• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

【馬越峠越え⑤】峠の向こう

【馬越峠越え⑤】峠の向こう  馬越峠を越えた30くんは、川上村中心部へと下っていく‼️


↓ うねりながら下る道。自車マーク位置に目立ったカーブがあったので停車‼️

↓ 第39号カーブ‼️

↓ 峠から下ってくる道‼️

↓ カーブの先‼️


↓ さらに下った所に90°折れるカーブ‼️

↓ 第31号カーブ‼️

↓ 斜面に沿ってどんどん下ってきた道がカーブに差し掛かる‼️

↓ グイっと左に回り込みながら下っていく‼️


↓ やがて大きく方向を変えるヘアピンへ‼️

↓ 第28号カーブ‼️

↓ 峠からくねりつつ下りてきた道がヘアピンに突入する‼️

 カーブ上部は勾配がある‼️🤩🤩🤩
↓ ヘアピン上部から下部を見下ろす図‼️

 右へ急激に回り込むのが分かる‼️🤩
↓ カーブ下部からの見上げ図‼️

↓ カーブ下部でよりRがキツくなってから出口へと向かう‼️

 このRの小ささは楽しい‼️🤩🤩🤩

↓ 第28号カーブからクネクネ下った先に再びのヘアピンカーブ‼️

↓ 第19号カーブ‼️

↓ 東から西へとワインドしてきた道がヘアピンに進入するところ‼️

 結構な勾配を下る‼️🤩🤩🤩
↓ 今度は左へと曲がり込む‼️

↓ カーブ下部からの振り返り‼️

 このカーブも下から見た方がRの小ささが分かる‼️🤩🤩🤩
↓ そしてヘアピン出口へ‼️


↓ 道路右手に続く樹木の切れ目から下方の様子が窺える👀

 畑のシートがどこまでも広がっているねぇ😳さすが川上村だ‼️嬬恋村の風景とそっくり‼️

↓ 山林部分を抜けた県道2号線は、畑の広がる傾斜地をカーブしながら下る‼️

↓ その中で、最初の目立つカーブが第14号カーブ‼️

↓ 山を下りてきた道が第14号カーブに突っ込んでくる‼️

↓ カーブ内側は高原野菜畑‼️遠方に天狗山がとんがった姿を見せる⛰

↓ 第14号カーブは大きなカーブ‼️

 右へ右へと巻いていく‼️
↓ カーブ下部からの見上げ図‼️

 カーブ脇に止めた30くんが写っている🤗
↓ カーブは終わり、道は天狗山方向へ‼️

↓ 同じ場所でカーブ外側の風景を撮る📸

 これは南西方向。川上村内を流れ下る千曲川の下流方向を眺めた図‼️
 まあ、どこを見てもシートの海であることに変わりはないけどね😉
↓ 第14号カーブの傍に立っていた記念碑❗️

 県営畑総事業って文言は初めて見た‼️大規模な農地改良をやったんだろうなぁ🧐
↓ 記念碑前の30くん🤗




 次回予告。
 十石峠、ぶどう峠、馬越峠を巡ってきたこの日のドライブ記録も最終回‼️県道2号線は川上村中心部で終点を迎えます。
 幾つかの畑の中の大きなカーブを下りますと

 県道2号線の終点です。

 川上村役場❗️

 川上村内から見上げる天狗山‼️




ブログ一覧
Posted at 2021/06/29 21:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation