• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月30日

【馬越峠越え⑥】川上村 県道2号線終着

【馬越峠越え⑥】川上村 県道2号線終着  今回は県道2号線の終点を目指す。最終目的地は川上村役場だ‼️


↓ 高原野菜畑の中を下っている❗️

↓ 第13号カーブ❗️

↓ 14号カーブから下ってきた道がカーブに差し掛かる‼️

↓ カーブ上部から下方を眺めた図‼️

 道幅が広いため目立たないが、結構急なカーブである‼️スピードは控えめにね😉
↓ カーブ下部からの振り返り‼️

↓ カーブを抜けていく道‼️


↓ グンと下った第4号カーブ❗️


 大深山遺跡への道が分岐しているカーブだ‼️
↓ 畑の脇を急激に下りながら曲がり込んでくる2号線‼️🤩

↓ カーブ上部から下部を見通す‼️👀

↓ カーブ下部から上部を見上げる‼️👀

↓ カーブ内側の高原野菜畑‼️

↓ カーブ出口方向を見る‼️👀

↓ カーブ上部に戻り、大深山遺跡への道を示す標識を📸


↓ 川上村役場の西方、第2号カーブ‼️


 2号線最後のヘアピンだ‼️🤩
↓ 斜面をヘアピンへと下ってくる2号線‼️

↓ カーブ上部からの見下ろし‼️

 ヘアピンらしい急激な回り込みがよく分かるねぇ‼️🤩🤩🤩
↓ ヘアピン下部からの振り返り‼️

 西日が眩しいぜ❗️😎
↓ 最後のヘアピンを抜けていく‼️


↓ その後、第1号カーブの標識を記念撮影📸


↓ 2号線の終点までは下りの直線である。


↓ 県道68号線との交差点だ。ここが2号線の終点である‼️


↓ 交差点を左折し、川上村役場へ。

 最終目的地到達‼️お疲れ様‼️

 ここでUターン、2号線を逆行して帰路につく。

↓ 2号線を上り始めた辺りで正面に天狗山が見えた‼️川上来村記念に📸

↓ 畑の中を上っていくと右手奥に面白い形の山が見えたので📸

 山名はよく分からないけど😥

↓ さてさて、中部横断自動車道を随分戻ってきて、「道の駅ヘルシーテラス佐久南」で一休み‼️

 佐久地方に来たのだから、浅間山は見ておきたい。
↓ ハイ、浅間山だよー‼️⛰

↓ ついでに烏帽子岳と湯の丸山だよー❗️⛰

↓ さらに浅間サンラインから❗️槍ヶ岳と穂高連峰だよー‼️⛰

↓ 東御市内の道の駅「雷電くるみの里」から見た鹿島槍ヶ岳だよー‼️⛰

↓ 東御市鞍掛東の浅間サンラインからは、真正面に鹿島槍ヶ岳がドーン‼️

 いや、肉眼だとドーンなんだよね‼️😉

↓ 上田市住吉の浅間サンラインから見た槍ヶ岳‼️

 写真中央奥‼️分かるかなぁ❓
 ここまで来ても、まだ見えている槍ヶ岳‼️ちょっと感動ものだ‼️🤩



 次回予告。
 6/20(日)、天気もまあまあなので、半月ぶりの山道ドライブを敢行しました。冬期には閉鎖されてしまう県道346号線で須坂市の高原へと駆け上ります。

 目的地は五味池破風高原自然園‼️初めて行く場所です‼️

 果たしてどんな山道なのか❓期待しつつ走り出しました‼️






ブログ一覧
Posted at 2021/06/30 22:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日の夕食 テイクアウト鰻重‼️」
何シテル?   08/11 21:51
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation