• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

2022.12.03 白銀の北アルプス眺望記

2022.12.03 白銀の北アルプス眺望記  昨日の気象情報で、土曜日は好天に恵まれると言っていたので、青空とアルプスの眺望が期待できるかな?と、出かけてみることにしました。

 コースは国道18号から県道55号、県道12号を巡り、聖高原経由で一回りするものに決定。

 まずは国道18号線沿いの坂城町刈谷原から白馬三山を望めるか?確認します。ここで望めれば、アルプス眺望ができると確信できますからね😉

 ハイ、このとおり❗️大丈夫、見えるぞ😃



 上山田から県道55号を上り、麻績(おみ)村を目指します。
 坂上トンネルを抜け、筑北村坂井を下っていくと、前方に唐沢岳、餓鬼岳の姿が見えました🏔よしよし😃 


 麻績村に近づくと、聖山がクッキリ。

 山頂のアンテナもよく見えます😄



 県道12号に進入して麻績村中心部を直進。長野市大岡へ。見る角度が変わり、堂々とした聖山が拝めます👀




 県道12号で麻績村内を駆け上ると左手に白銀のアルプスがよく見えました。が、電線が邪魔。なかなか撮影ポイントが見つかりません😔
 何とか写せるところを見つけて撮ったのが次の画像たち。

↓ 左端の常念岳から右の大天井岳まで表銀座の連なり。


↓ 左手の燕岳から右の餓鬼岳、唐沢岳への連なり。




 前を行くクラウンに付き従って大岡地区へ。すると、ドン‼️

 左から爺ヶ岳、真ん中に鹿島槍ヶ岳、右の木の奥に五竜岳🏔 私のブログではお馴染みの峰々です😆
 雪を被った姿が予想どおり美しく青空に映えています😍



 やがて、大岡地区芦ノ尻。

 有名な道祖神は年末を迎え、草臥れていますね。来月作り替えられると、またビシッとしたお姿を見せてくれるでしょう😉

 アルプス展望の定番地、道祖神の駐車場からの眺めです。


↓ 先程も見た常念岳から大天井岳。


↓ これも再びの燕岳から餓鬼岳、唐沢岳。


↓ 真ん中の針ノ木岳とその右の蓮華岳🏔

 蓮華岳の山容はいつ見てもどっしりして美しいですなぁ😊



 長野市大岡支所までやってきました。

 合併前に建てられた看板には「日本アルプス一望の里」の文言。「いや、中央アルプスと南アルプスは見えませんが。」などと無粋なツッコミを私はしません😉
 北アルプスは、謳い文句どおり一望できます。日常的にこの風景を眺められるのは、羨ましい限りです👍

 支所の裏手に上り、眺望を楽しみました。
↓ 全体像


↓ 蓮華岳


↓ 爺ヶ岳


↓ 鹿島槍ヶ岳


↓ 五竜岳


↓ 左から唐松岳、真ん中の白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。


↓ 左手に白馬三山(鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)、右に向かって小蓮華山、白馬乗鞍岳。


↓ もう一度左に戻って、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳の三山をセットで。(定番ですので😉)




 さて、良き眺望が得られたと満足して帰路へ。県道12号に別れを告げ、県道501号を聖湖方面に向かいます。
↓ 501号に入ってすぐ、振り返れば鹿島槍ヶ岳の雄姿🏔

 聖湖方面から来れば、この姿がドカンと拝めるわけです😍

↓ さらに501号を上っていくと、木々の向こうに鹿島槍ヶ岳たちが見え隠れ。これもまたいいものです🥰



 この後、聖湖直前で四阿山や浅間山、蓼科山などが眺望できるのですが、ついつい下りワインディングを楽しみ過ぎて、撮り損ねてしまいました😓

 目論見どおりの楽しい時間を過ごせました😄 
 走行距離約100km、走行時間約2時間。












 
ブログ一覧
Posted at 2022/12/03 15:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年12月3日 17:37
こんばんは~♪
北アルプスの情報ありがとうございます!
山頂はだいぶ白くなって来たようですね。

私は「蓮華岳」を真正面に見て育ったので「蓮華岳派」です(^-^)/
でっかいおむすび山って呼んでました(笑)
コメントへの返答
2022年12月3日 20:17
分かります、デッカいおにぎり‼︎
ホント、そのとおりですね(^^)

プロフィール

「もう一丁」
何シテル?   08/05 20:20
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation