• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

1月7日 今日の散歩 ご近所の城址①

1月7日 今日の散歩 ご近所の城址①  天気が良いので、自宅から散歩に出かけました🚶‍♂️
 とりあえず近くの上田城址公園にでも…と。

 普通観光客が入園しないだろう、二の丸北虎口から入ります。

↓ 虎口手前にある説明板


↓ 今でも僅かに残る堀跡の残滓


↓ 百間堀跡の陸上競技場。中学生の頃、ここで陸上クラスマッチをやったなぁ🏃‍♂️


↓ 堀を埋めた跡地の児童遊園地

 今はこの向こうに駐車場がある。かつては市民プールや動物園があったよ。

↓ 説明板にあった石樋



 さて、二の丸北虎口から入園❗️


↓ 虎口の石垣 外側から📸


↓ 虎口の石垣 内側から📸


↓ ここから見る烏帽子岳が雄大でいい😄



 二の丸を抜けて本丸の堀端へ。
↓ 鬼門除けの隅落とし


↓ 堀の水位はだいぶ下がっており、凍結中🥶



↓ 堀周りを南下して本丸の東虎口へ。虎口門と北櫓。


↓ テレビでもよく見る景色。こちら南櫓。


↓ 本丸手前の土橋から左手にある石垣。土橋とこの石垣の間は空堀だったらしい。


↓ 虎口の門をくぐって本丸へ。真田神社がお出迎え。


↓ 神社の裏手には最近できた信繁像。西櫓とともに📸


↓ 西櫓説明板


↓ 西櫓の袂に上り、本丸西虎口を見下ろす。


↓ 同じ場所から美ヶ原を見る👀


↓ やはり同位置から城の直下、尼が淵跡の公園と駐車場を俯瞰。北陸新幹線の高架橋も見える👀



↓ 本丸の中心部。周りを土塁に囲まれた広場になっている。


↓ 本丸中心部から西櫓と西虎口を見る👀


↓ 本丸を囲む土塁の断面。高さ5mはあるかな?


↓ 本丸の西虎口から尼が淵に下る階段が設置されている。これが結構急なんだよね😄


 続きは明日😉
ブログ一覧
Posted at 2023/01/07 13:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

川口市の害人問題…身近で感じる不安
Mr.スバルさん

白い椅子の陰
ツゥさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます🌞
何かと話題の部活引率、2週連続です
酷暑予想の中、極熱のプールサイドで過ごします🥵
当然、明日から普通に勤務です😭」
何シテル?   08/31 07:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation