• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

美ヶ原2024夏④ 王ヶ鼻までの道

美ヶ原2024夏④  王ヶ鼻までの道 王ヶ頭から一旦下り車道に出る

そのまま西進

車道に出る所で王ヶ頭を振り返る

絵葉書ですか?
こちら方向はよく晴れている☀️

うつくしテラスへ下る車道と王ヶ鼻方向に向かう車道の三叉路を直進

少し行くと前方に崖が見える場所がある

真下には三城牧場が見える

王ヶ鼻手前の2本アンテナ


黄色い花の群落を手前にして📸


同じ場所で王ヶ頭方向を見返すとこんな感じ


アンテナが間近に迫る

が、今回はアンテナ方面には行かない

アンテナに向かう車道を外れて、細道に入る


左右を笹藪に挟まれた道を進むとやや広い場所に出る
そこからアンテナ方向を望んだ図


道はまた狭まる


抜ければそこが王ヶ鼻👃


大勢の登山者、あるいはハイカーが訪れていた





ブログ一覧
Posted at 2024/08/26 20:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

美ヶ原2024夏⑤ 王ヶ鼻で
MAZDA輪廻さん

美ヶ原2024夏② 王ヶ頭へ ア ...
MAZDA輪廻さん

王ヶ頭 〜美ヶ原頂上へ登る 20 ...
MAZDA輪廻さん

美ヶ原2024夏③ 王ヶ頭
MAZDA輪廻さん

絶景を楽しむなら、王ヶ鼻
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 裏ビーナス&思い ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

2024年8月26日 21:13
こんばんは~・・・。

王ヶ鼻の岩には特徴的な板状節理が見られて、興味深かった思い出があります・・・・。
始めて見た時は海底の堆積で出来たのか?とも思いましたが、どうも砂岩のような雰囲気には程遠いので溶岩性?と思い直した記憶も有ります・・・・。

王ヶ鼻は眺望だけではない場所ですよね・・・・。
コメントへの返答
2024年8月26日 21:31
節理ですねー、なんだか昔地学で習ったような気がします。
溶岩台地ですかねー?

それにしても信州のど真ん中に、よくもまあ、こんな場所ができたもんだと感心します。

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation