• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

11/10 さよなら60殿ドライブ 第4弾⑤

11/10 さよなら60殿ドライブ 第4弾⑤ 大岡で県道12号線から501号線へ

上り始めてすぐに常念岳を遠望👀


そのまま走り、千曲市に入ったところで三和峠

ここから聖山への登山道が通っている

そのせいか、車4台分ほどの道脇スペースは満杯だった
県外ナンバーも2台いたなぁ
遠くでクマ除けのベル🔔の音がしていた

聖湖近くまでくると遥かに蓼科山が見える⛰️


やがて501号の終点 聖高原

そして、聖湖

この日は家族連れが多く、また釣り人もたくさんおり、みんなそれぞれに秋を楽しんでいた🎣

聖高原からは国道403号線で千曲市街地へ

途中、車中より善光寺平を望む

千曲市街地を通過し、雨宮の水門でアルプスや北信五岳を見る

千曲川の向こうに見えるは爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳⛰️



目を右手に向ければ、遠く高妻山⛰️



少し先まで行くと、高妻山から連なる戸隠連峰も見えるようになる⛰️


国道403号線沿い、長野ICの北あたりにあった看板

えのきたけ人工栽培発祥の地⁈
知らなかった😱


長野市松代町東寺尾では、いろいろな山々が一望できる

北アルプス⛰️




高妻、飯縄、黒姫、妙高⛰️


高妻山のアップ⛰️


飯縄山のアップ 右裾に黒姫山と妙高山がチラ見可能⛰️



さらに松代町大室まで行くと、もっと視界が広がる

北アルプス


蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳⛰️


鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳⛰️


北信五岳方面


戸隠西岳連峰、戸隠連峰、高妻山⛰️


飯縄山、黒姫山、妙高山⛰️


そして斑尾山⛰️



やがて須坂市を抜け、高山村へ


高山村の果樹園が広がる斜面からは、また山の眺望が良い🙆


飯縄山、黒姫山⛰️


黒姫山、妙高山⛰️


黒姫山のアップ⛰️


妙高山のアップ⛰️


この後、高山村の奥地、松川渓谷へ





ブログ一覧
Posted at 2024/11/17 18:07:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10/26ドライブ② 小川アルプ ...
MAZDA輪廻さん

日本のスキー場
Xianranさん

北信五岳の登頂達成!
レオとレナさん

3/1 安曇野ドライブ③ 大町市 ...
MAZDA輪廻さん

水と緑の風景をめぐる 前編
noboooonさん

天気予報に翻弄されての爺ヶ岳
alfee7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目ゲット」
何シテル?   08/13 09:35
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation