• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

12/1 ロドで諏訪へ③ ビーナスライン白樺湖へ

12/1  ロドで諏訪へ③  ビーナスライン白樺湖へ
車山肩から白樺湖方面へ

南アルプスに向かって真っ直ぐ突き進む😲


谷の向こうには、ビーナスラインの名所、S字の急カーブ


画像を拡大してご覧ください🙇

ちょうど1台の車が上のカーブに差し掛かっている

2つのカーブの中間を走っている


下のカーブに差し掛かっている


続いて富士見台の駐車場🅿️


ここでもよ〜く見える南アルプス甲斐駒ヶ岳


駐車場の名に恥じず、富士🗻がしっかり見えた😍


赤岳山頂は雲の中 八ヶ岳連峰南部


八ヶ岳連峰中央部 横岳を中心に撮る


八ヶ岳連峰中央部 硫黄岳を中心に撮る


北八ヶ岳 縞枯山から北横岳


蓼科山のみアップで


白ナッパと富士見台からの眺望


ちょうど蓼科山に日が当たった‼️

神々しいねー さすがビーナス(ビーナスラインの名の由来となった山だもの)

ビーナスラインを走るときは、ここ(赤ピン)で車山のドーム(「霧ヶ峰」という表示のある所)を背景に撮影するのが私のルーティン😀



白樺湖展望台にて



ここへ来て、赤岳山頂ギリギリまで何とか見えるようになった😊


大門峠から国道152号線を下ったが、途中で立派に枝分かれした角を持つ、大きな雄ジカに出会った🦌
1頭だけで道端に出ていたが、コチラに気づいて顔を向けたので、バッチリ視線が合ってしまった👁️
コレだけデカいヤツを見たのは初めてだったから、少し驚いたよ😳


この日の走行距離158km余り

オドは541km 慣らし目安の半分をやっと超えた😀


ブログ一覧
Posted at 2024/12/07 19:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初夏のビーナスライン② 富士見台 ...
MAZDA輪廻さん

初夏のビーナスライン① 霧ヶ峰〜 ...
MAZDA輪廻さん

メルヘン街道からのビーナスライン③ ...
MAZDA輪廻さん

ビーナスライン経由🎶郷田板金さん ...
ryo1yjpさん

㊗️冬季閉鎖解除 ビーナスライン和 ...
MAZDA輪廻さん

12/1 ロドで諏訪へ② ビー ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

2024年12月7日 23:22
MAZDA輪廻さん

こんばんわです。(*´▽`*)

お疲れ様です。
(* ̄▽ ̄)ノお疲れさまぁ~~ ♪

お山🗻絶景っすね。(≧∇≦)b

いつかは、ロドで走ってみたい。
です。(*´∀`*)ポッ

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2024年12月7日 23:33
こんばんはです( ͡° ͜ʖ ͡°)

今年ノーマルタイヤで行けるビーナスラインは、先週が最後かなと思っていたら、やはりこの週末は雪が降りました❄️
来春を楽しみに待ちますだʅ(◞‿◟)ʃ

ビーナスライン、ぜひお越しください🙏
美ヶ原に上る裏ビーナスってのもありますよ
(о´∀`о)
MAZDAのcmに使われた道です😲

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation