• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月23日

㊗️冬季閉鎖解除 県道86号線④ R406までの下り区間🤣

㊗️冬季閉鎖解除 県道86号線④  R406までの下り区間🤣 地蔵峠(赤印)から裾花川沿いを走るR406までの下りです
グニャグニャで勾配があり、天候によってはツルリっとなる苔むす路面で、山側に側溝のような窪みがあって脱輪が怖く、まあとても狭いという、まるで神様からの贈り物🎁のような道です‼️


峠を出発

落ち葉が溜まっていますが、路面は乾燥
ツルリっとせずに下れそう😄

下り局面最初のヘアピンは📸しておかないと


wonderful🤩
狭い、落ち込む、落ち葉いっぱい、大満足🈵

次のヘアピンも


車内から📸
勾配の大きさが分かりますか?
↓ 同じヘアピンの抜ける方向です

この後にも多くのヘアピンがありますが、紹介しきれないのでスミマセン

↓ 道がちょいと林に入れば、路面には苔

雨が降ると滑りまくります😆

↓ 狭いうえに、山側に側溝みたいな溝が続きますので、左右どちらにも寄せられません

対向車が来たら、どちらかが延々バック

下り出して初めての集落(赤印)

(水色は先程のヘアピン)

集落名は平出

峠の反対(七二会側)の最終集落と同名です

平出集落後の初ヘアピン

車内から見下ろして📸


あら、また高妻山が見えるわ👀

アップ‼️


さらにその下の大ヘアピン‼️



イイ形🤩🤩🤩
ここで白ナッパくんの雄姿を📸

このヘアピンはバス停🚏がありました


その先からも高妻山が望めます👀



いよいよR406が近づいてきました

赤印のヘアピンです

ここも美しい曲線を描いていますね😍

もう一つヘアピンを抜ければ、R406との合流点は目の前です


ブログ一覧
Posted at 2025/04/23 17:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

㊗️冬季閉鎖解除 県道273号線① ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 県道86号線③ ...
MAZDA輪廻さん

県道93号線 田口峠を越える③ ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 県道391号線② ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 県道86号線⑤ ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 長野県道393号 ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

2025年4月23日 21:04
こんばんは。
4/9に行って閉鎖だったため七二会からK401、K406でR406に出ました。
実はこんなに楽しそうな道だったのですね。
K401古屋敷の通行止解除が見通せないですが近々この辺りを走りに行きたいと思っています。
素敵な写真と説明、ありがとうございます。
コメントへの返答
2025年4月23日 21:42
こんばんは♪
コメありがとうございます😊
ぜひまた走りに来てください
K86(犀川〜裾花川区間)は、走り甲斐がある道だと思います🤗
今週末はK391へ、近いうちにK112も走るつもりで、ブログに載せたいと思っています
どれもお気に入りの道です😆

プロフィール

「もう一丁」
何シテル?   08/05 20:20
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation