• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月03日

㊗️冬季閉鎖解除 県道112号線② 尾根筋の6連続カーブ

㊗️冬季閉鎖解除 県道112号線②  尾根筋の6連続カーブ 万座道路(県道112号線の一部)の尾根筋部分を走っています🚗


細かなカーブが6連続する箇所に差し掛かりました😄

こういう所こそ、我らがロードスターが生き生きと走り抜ける場所😆

その全てを📸したい
とは言え、いちいち停車するのは大変だし、停められるスペースもありません😔
6連続カーブを一気に駆け抜けたいという思いもありますしね😉

そこで、まずは一気に駆け抜け、その後Uターン↩️
スペースを見つけて白ナッパくんを停め、あとは歩いて📸することにしました

やはり楽しかったなぁ☺️←駆け抜けた後の感想

では、初めの69号カーブから


のっけからヘアピンです👏

上りは右カーブ
ある程度速度を維持したまま曲がれます
グイーン、ルンルン🎶

抜けた後の振り返り

下りは左カーブだから、なお楽しめます🤗

続いては、ゆったり曲がる68号カーブ


69号からの駆け上り


大きく左へ曲がりつつ、次の67号へ


67号カーブ


初めは大きめに曲がり出し、


カーブの奥へ進むにつれて曲率が上がります


最もキツくなったあたりで下方を振り返った図


抜けるあたりは勾配もキツくなります

ステアリングを切り足していく必要があるので、カーブの先読みが大事になりますね😉

66号カーブ

ここは一定の曲率を保つ、緩めのカーブ

クリッピングポイントから下り側を眺めた図


同じ位置から上り方向を眺めた図です


ここで道脇に停めた白ナッパくんの横を通過

65号カーブへ向かいます

65号カーブは緩やかなヘアピンです


ヘアピンへと上りくる道を📸


大きめですが、綺麗に回り込んでいます👍


ちょうど富山ナンバーのロド君が下ってきました

あっという間に走り去ったのでヤエーする間がありませんでした🥺

ヘアピンを抜けて最後のカーブへと続く道


この区間の最終、64号カーブです

65号カーブに似た緩めのヘアピンです

カーブの入り口付近から65号カーブ方向を眺めた図


同じ場所からカーブ奥を見上げた図


カーブ出口付近で振り返った図


カーブを抜けて一気に加速できる直線方向へと進む道


単調になりがちな尾根筋の道に、こういうアクセントになる箇所がある
これが万座道路の魅力の一つですね👏

逆方向の下りでは、尾根筋道で速度に乗ったまま、この連続カーブへと突っ込むことになるので、ブレーキングとハンドリングの妙が味わえて、これまた楽しい😆
ええ、楽しいに決まってます‼️

この後、またダブルヘアピンがやってきます

次回、ご紹介しましょう♪




ブログ一覧
Posted at 2025/06/03 19:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

㊗️冬季閉鎖解除 県道346号線③ ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 県道346号線② ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 県道112号線③ ...
MAZDA輪廻さん

県道93号線 田口峠を越える④ ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 県道112号線④ ...
MAZDA輪廻さん

県道93号線 田口峠を越える⑤ ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

2025年6月3日 21:14
こんばんは🌙😃❗️
おもしろ・たのしい道ブログを何時もありがとうございます。
左カーブ先の霧景色が、目に飛び込んで来て、コメントさせていただきました。
少し前?まで、連続でクリップ📎させて貰って居ましたが、MAZDA輪廻さんのブログに行けば、クリップから見に行く必要ないなと思い最近は、クリップしなくなりました。
引き続き魅力あるブログをお願いいたします☺️
旅行路で、参考にさせていただきますね🤗
コメントへの返答
2025年6月3日 21:39
こんばんは♪
コメントありがとうございます🧎‍♂️
ただただ趣味で走って、自己満足で載せているだけのブログに、そこまでおっしゃっていただき恐縮です🙇🏻‍♂️
多分走るたびに備忘録として載せて参りましょうから、お飽きにならないようでしたら、お読みください😊
それにしても信州は走り甲斐のある道がたくさんあって、週末の数が足りません💦

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation