• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月03日

県道93号線 田口峠を越える② 田口峠

県道93号線 田口峠を越える②  田口峠 龍岡城五稜郭を後にして、県道93号線を東へと走ります🚗

次なる停車地点は雨川ダム(赤印)


航空写真を拡大 こんな形のダム湖があります


道脇に白ナッパくんを停め、ダムの近くへ


案内板


案内板脇から見下ろすとダムの堰堤が見えます

ダム湖の水は綺麗なブルー🩵
ただ、樹木が繁茂しているため、ダム湖の全景は見渡せません

ダム湖の上端まで白ナッパくんを走らせ、もう一枚📸

湖畔にテントが張られ、人影も見えました⛺️
アウトドアを楽しんでいるようですね😊

ダム湖からさらに東進

日本で海岸線から一番遠い地点の入り口を通過

この地点は山の中に分け入らないと行けないので、入り口だけ確かめてパス

その後は、田口峠までノンストップで走行

比較的勾配の緩い、森の中の道を快適に走っていきます
雨川沿いに上るのですが、深い谷などはなく、道に沿った渓流を常に間近に見ながらのドライブとなります🚗

やがて、田口峠に到達‼️(赤印)


峠には狭いトンネルがあります


第一隧道の表示板


トンネルを抜けて振り返ったのが、この写真です

これで峠を越えたことになりますね👏

トンネルの出口に立つ「田口峠」の名称板


白ナッパくんを手前に停めて記念撮影📸

青空の下、気持ちの良い時間を過ごしました🤗

さて、通常の長野・群馬県境の峠越えであればここが県境のはずですが、田口峠は違います

峠を越えてもまだしばらくは長野県域を下ります(点線が県境を表しています)

でも、地形的には他の峠と同様の片峠(峠の片側は緩い勾配、反対側が落ち込んでいる地形)
東側は急傾斜地で、道路もグネグネ曲がりながら下ります


つまり、ここからが今回のドライブの佳境‼️
さあ、行くぞ🤩

ブログ一覧
Posted at 2025/07/03 19:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

田口峠は?
MAZDA輪廻さん

野麦峠ドライブ
MAZDA輪廻さん

碓氷峠〜横川 R18旧道⑤ 横川 ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 R299十石峠② ...
MAZDA輪廻さん

車坂峠(高峰高原)は?
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 R299十石峠① ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

2025年7月3日 20:33
平野に暮らす自分には、もうワクワクが止まりませ~ん😆
コメントへの返答
2025年7月3日 21:07
こんばんは♪

バイクでツーリングされている人たちも結構いましたよ
ぜひ遠征しにおいでください🏍️
もちろんロードスターでも、バイクでも移動できるのが羨ましい限りです👏
2025年7月3日 21:45
よし❗平日にロードスターで計画しよう😆
コメントへの返答
2025年7月3日 21:54
ヘイ、カモーン👍
2025年7月3日 21:56
行くぜ❗長野😆👍
コメントへの返答
2025年7月3日 22:54
上信国境峠越え6連発‼️
碓氷峠旧道→美和峠→内山峠→田口峠→十石峠峠→ぶどう峠 を一気にジグザグ越え❗️なんてできたら楽しいっスね🤩
(日帰りで出来ると思います。まぁ大変ですけど😉)
2025年7月3日 23:00
うぉ~⁉️挑戦状キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

ツーリングマップルで確認してみます🤔

ルート選定ありがとうございます😆👍
コメントへの返答
2025年7月5日 12:15
👍

プロフィール

「雨、霧、強風、寒さの美ヶ原」
何シテル?   08/10 16:51
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation