• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

12/1 ロドで諏訪へ② ビーナスライン車山肩まで

12/1  ロドで諏訪へ②  ビーナスライン車山肩まで
霧ヶ峰ビーナス前、強清水の駐車場にやってきた 前方に見える八ヶ岳連峰の美しさにワクワクしながら降車😀 日曜日だというのに、この閑散とした🅿️ 夏の賑わいが嘘みたいだねー 山々を眺める⛰️⛰️ 甲斐駒ヶ岳を中心に南アルプス 仙丈岳や北岳、鳳凰三山がクッキリ👀 富士山も頭を見せて ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 19:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月05日 イイね!

12/1 ロドで諏訪へ① 木落とし坂と立石公園

12/1  ロドで諏訪へ①  木落とし坂と立石公園
12/1 ロドの慣らし中 雪が降ってはいないので、この日は国道142号線を使って諏訪へドライブしてみた  通常和田峠越えは旧道を使うのだが、今は土砂崩れのため期限不明の通行止め😩  だが、一昨年、新和田トンネルが無料化されているので、今回は何十年ぶりかで通行してみることにした  あれ?こ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

11/30 ロドで南佐久へ④ 帰路の情景

11/30  ロドで南佐久へ④  帰路の情景
帰路、中部横断道の臼田ICあたりから前方に見える浅間山の雄大な姿は圧巻なのですが、走行中は当然撮影できません😢 したがって、道の駅ヘルシーテラス佐久南に駐車してから撮影するのですが、どうにも電線などが邪魔です😓 なんとか頑張ってみた結果がコレ 仕方ないねー😔 で、国道142号線を西 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 20:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

11/30 ロドで南佐久へ③ 野辺山国立天文台

11/30  ロドで南佐久へ③  野辺山国立天文台
清里美し森でUターン。帰路に着こうと思い、野辺山に戻ったところ、右手にパラボラアンテナが見えるではないか📡 「せっかくここまで来たのだから、天文台に寄っていこう」と思い立ち、急遽向かうことに。 すぐに到着 駐車場に白ナッパを停め、受付へ 受付機に画面タッチし、来場者データを打ち込んだら ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 17:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月02日 イイね!

11/30 ロドで南佐久へ② 野辺山・清里

11/30  ロドで南佐久へ②  野辺山・清里
はい、野辺山駅までやってきましたよー さすがに観光シーズンを大きく外れているせいか、ほとんど人がいません❗️ 駅前から小海線の踏切までまっすぐ走り、その手前を右折。そのまま線路沿いに行けば 定番撮影ポイント、ホテル前の大きなモニュメント‼️ 最高点の踏切 鉄道神社とJR最高地点を示す標 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 21:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

11/30 ロドで南佐久へ① 道の駅八千穂高原

11/30  ロドで南佐久へ①  道の駅八千穂高原
11/30、12/1の週末は好天に恵まれ、白ナッパの慣らしドライブには絶好だった😁  まずは、11/30(土)の南佐久ドライブについて。  前日、日本海側を中心に降雪があったので、峠や高原、北信方面は避けた。白ナッパにはスタッドレスを与えていないのだ❗️ (雪道、凍結路は走らない前提。汚したく ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 18:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

ロドで浅間見 長野県道167号ドライブ

ロドで浅間見 長野県道167号ドライブ
松本ドライブの翌日 11/24  ロードスターで小ドライブに出かけた😃  東御市の八重原台地を走り、浅間山を眺めようという魂胆である😉  上田市上丸子から県道167号線を一気に上る ところどころ急カーブ、急勾配のある楽しい道だ😆  とは言え、慣らし中なので(慣らしが必要か?という議論はさ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 22:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月27日 イイね!

ロードスターで松本 縄手通(画像やたら多し)

ロードスターで松本 縄手通(画像やたら多し)
大名通の南端千歳橋近くの四柱神社裏手の紅葉が綺麗だったので📸 松本には40年以上前に1年間だけ住んでいたが、当時縄手通は全く整備されていなかった ところが、ずいぶん前から通全体がレトロな感じにリニューアルされていたことは知っていたので、今回足を伸ばしてみた 通入り口にはガマのモニュメント ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 20:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月26日 イイね!

ロードスターで松本城② 地味に太鼓門など

ロードスターで松本城②  地味に太鼓門など
天守閣入場待ち時間はどのくらいかな? 20分なら大したことはないなぁと思いつつ、初めから入る気もないので通過 二の丸御殿跡の方へと歩いていくと、歴代城主家の家紋灯籠が並んでいたのでとりあえず📸 二の丸御殿跡 入り口の黒門が涙を誘う😢 どこの城址にもある御殿跡の広場 熊本や名古屋み ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 18:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

ロードスターで松本城① 天守閣(画像多し)

ロードスターで松本城①  天守閣(画像多し)
松本市街地を松本城へ向けて走る 前方に聳り立つは美ヶ原王ヶ鼻‼️ あそこからの松本の眺めは圧巻だよねー 満車🈵 しばらく待ってやっと入場できた市営駐車場 彼方に松本城天守閣が見える👀 城内には北西入り口から 蓮池越しに初天守 内堀際に寄って天守閣を眺める 手前の赤い橋を長々 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 21:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます🌞
何かと話題の部活引率、2週連続です
酷暑予想の中、極熱のプールサイドで過ごします🥵
当然、明日から普通に勤務です😭」
何シテル?   08/31 07:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation