• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

高ボッチ高原 8/11

高ボッチ高原 8/11
天気がいい日は暑くなる🥵  そこで、この日は高ボッチを目指すことにした。何度か行こうとしたが、冬季封鎖だったり、道路状況が悪く通行止めだったりして行けなかったところ。  これまでは和田峠経由で塩尻峠から上ろうとしていたが、現在和田峠旧道は通行止め中。仕方なく、松本側から行くことにした。 狭 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 20:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

飯
上田市神畑 麺道千鶏 味玉塩そば 透き通ったあっさりスープ ストレートの細麺 とにかく美味い😋 いつもならスープを飲まない三女が、なんと飲み干した! 上田市小牧 いっちょう 秋和店がメチャ混みだったので、小牧店へ 私 タイひつまぶし 出汁をかけていただく鯛茶漬けですな。当然美味かっ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 23:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

諏訪大社 8/8

諏訪大社 8/8
帰省中の三女。今年は本厄。諏訪大社に行きたいと言うので、連れて行きました あまり時間がなかったので、4社巡りはやめて、上社本宮と下社秋宮だけにしました まずは、神社本宮 東側の参道から入社します すぐに御柱。ニの御柱です 拝殿へと回廊を通って進みます 拝殿下にある一の御柱 拝 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 14:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

上田宿柳町「おお西」 8/8

上田宿柳町「おお西」   8/8
 次女が孫とともに旦那の実家へ。三女と2人で昼食を。暑いので蕎麦がイイねというわけで上田城前の草笛へ。しかし、店前の待ち客の数に挫折。それじゃあ、「おお西」へ行くかとなりました。高いけど……。  はい、柳町です❗️  ほんの僅かな区間の西側だけ、江戸時代の雰囲気を醸し出しています。が、宣伝 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 18:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

駅前ジビエ 8/7

駅前ジビエ 8/7
 どこで情報を仕入れるのか知りませんが、帰省中だった次女が行きたいと言うのでお邪魔しました。  上田駅前のビル地下にある「のあ」。ジビエ料理が名物みたい。早速注文です♪  まずは、コレ↓と定番の馬刺しのセット。  コレはジビエ料理ではなく、豚串です🐖  タレは美味だれ❗️上田名物のニンニク醤 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 18:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

安曇野 8/6

安曇野 8/6
8/4から三女が、8/5から次女が孫連れで帰省してきた。 三女が大王わさび農場に行きたいというので、何十年ぶりかで行ってみた。 残念ながら、お目当てのレストランは閉じており、仕方なく山葵ソフトや山葵コロッケで我慢する😣 でも、美味かったけど🙄 三連水車の風景で涼む。なぜなら、この日は ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 16:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

ちょいと山道 7/31

ちょいと山道 7/31
30君とよく走った山道、県道273号線へ。60殿では初めて。 近場にこういう道があるのは幸せです😀 急勾配のヘアピンカーブ 緑に染まる道 両サイドには堆積した落ち葉🍂 滑る滑る❗️ わざと乗って滑らせると、これがまた楽しい😆 ここがいちばん急勾配のヘアピン こんな感 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 15:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

蓼科スカイライン CX-60④ 夢の平展望園地

蓼科スカイライン CX-60④  夢の平展望園地
蓼科スカイライン、兜布の岩から白樺湖方面へと走り出す。 途中、御泉水の森の駐車場で風景写真を撮ろうかと思ったら、本日駐車料金¥1400という掲示に驚いてやめた。 続いての経由地は、スカイライン定番の夢の平展望園地。↓赤く印を付けた所。 30くんのときのように60殿を駐車。園地は、上下2段 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/01 18:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月31日 イイね!

蓼科スカイライン CX-60③ 兜布ノ岩

蓼科スカイライン CX-60③  兜布ノ岩
大河原峠から西へ向かう。少し行くと前方に兜布ノ岩が森の上に見えてくる。 おお、先客だ! 岩の上に人が立っているのが見えるかな? 路肩に60殿を停め、登ってみる。 2年ぶりかな? 少し登ると岩の真下に出る。 見上げる。 前回は左回りに岩を登ったので、今回は右回りに岩の真下を通りなが ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

蓼科スカイライン CX-60② 大河原峠

蓼科スカイライン CX-60②  大河原峠
大河原峠にやってきた。 さすがに標高2,000mを超えると涼しい。  麓よりも10℃低いから、車から降りてもモワッとした空気に包まれないというのは、この季節でしか味わえない爽快感!  というのは大袈裟か?  ここを起点に蓼科山へ登ろうとする人が多く、駐車場は満杯。手前の路肩に駐車している車も ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 00:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます🌞
何かと話題の部活引率、2週連続です
酷暑予想の中、極熱のプールサイドで過ごします🥵
当然、明日から普通に勤務です😭」
何シテル?   08/31 07:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation