• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

碓氷峠〜横川 R18旧道④ めがね橋

碓氷峠〜横川 R18旧道④  めがね橋
めがね橋駐車場まで下ってきました 白ナッパくんを停めて、めがね橋まで下ります🚶 見えてきました👀 やあ、お久しぶり‼️ ずいぶん大胆に彫り込んでいますね😱 道路とは反対側から📸 ここから橋梁上に上ります 夏場の階段はつらいねー🥵 汗をかきかき上り切りました ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 19:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

碓氷峠〜横川 R18旧道③ 熊の平

碓氷峠〜横川 R18旧道③  熊の平
カーブナンバーも2桁まで減ってきました ここは工事中 93号カーブ 昭和の旧線の橋脚 上下線それぞれが見えます👀 また、カーブの先に怪しげなトンネルも👀 近づいて銘板を確認 この先の熊の平信号所へ続く連絡道のトンネルらしい🤔 というわけで、次は熊の平 なぜか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 12:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

碓氷峠〜横川 R18旧道② 伝説の?121カーブ

碓氷峠〜横川 R18旧道②  伝説の?121カーブ
129号カーブ カーブ脇に標高800mの標識が立ちます 見事なコンクリート法面の急カーブ👍 白ナッパくんも満足気 次は128号カーブ このあたりから鉄道遺産が目に入り始めます👀 トンネル跡も 旧線橋脚と白ナッパくん その後、一旦Uターン気味に上り車線側の駐車 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

碓氷峠〜横川 R18旧道①

碓氷峠〜横川 R18旧道①
軽井沢を目指して、いつもの淺間サンラインを東へ 小諸市菱平のいつものポイントからの浅間連山 中軽井沢からは渋滞 幌を開けた効果は抜群の木陰 そんなこんなで碓氷峠に到着 峠直近のカーブは184号 ここから坂本宿手前の1号まで大小様々のカーブをクリアしつつ下りましょう🚗 と ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 18:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

県道93号線 田口峠を越える⑥ 南牧村

県道93号線 田口峠を越える⑥  南牧村
県境にやってきました 当然反対側を振り返れば、長野県佐久市の標識 しかし、93号線は群馬県入りしても、馬坂川の対岸(左岸)はまだ長野県 青で囲った集落は馬坂といいますが、川の左岸ですので長野県佐久市馬坂です どこへ行くにも93号線を使うでしょうから、住民の皆さんは常に県境を越えて生活 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 16:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

県道93号線 田口峠を越える⑤ まだまだ下ります

県道93号線 田口峠を越える⑤  まだまだ下ります
相変わらず田口峠からの下りです 12ヘアピンの全てを📸するなんて変態行為にお付き合いいただきましてありがとうございます🙇🏻‍♂️ 12ヘアピンの最後の3つ 43号カーブの手前から眺め下ろします 同じ位置から右手下を覗き込むと 次の42号カーブが見えました👀 さらにその下、41号 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 20:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

県道93号線 田口峠を越える④ まだ下っております

県道93号線 田口峠を越える④  まだ下っております
今回は12ヘアピンのうち、中程の7つをご紹介します😊 54号カーブ(①) 綺麗な回り込みを見せるヘアピンですね〜😍 勾配は緩めです カーブ脇の白ナッパくん 次の53号カーブに向かう途中、左手を見上げると 54号カーブへと下ってくる道のガードレールが折り重なるように見えました� ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 18:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

県道93号線 田口峠を越える③ グニャグニャ下る

県道93号線 田口峠を越える③  グニャグニャ下る
田口峠(赤印)からの下りです 見てのとおり、グネグネしております たのしみですね〜🤩 まずは峠直下のヘアピンから 92号カーブ この先の10%勾配を示す標識付き カーブの脇からカーブへと進入する道を📸 それまでの割と平坦だった道が、ヘアピンに差し掛かると同時に急勾配になるのが分か ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 21:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月03日 イイね!

県道93号線 田口峠を越える② 田口峠

県道93号線 田口峠を越える②  田口峠
龍岡城五稜郭を後にして、県道93号線を東へと走ります🚗 次なる停車地点は雨川ダム(赤印) 航空写真を拡大 こんな形のダム湖があります 道脇に白ナッパくんを停め、ダムの近くへ 案内板 案内板脇から見下ろすとダムの堰堤が見えます ダム湖の水は綺麗なブルー🩵 ただ、樹木が繁茂して ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 19:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

県道93号線 田口峠を越える① 龍岡城五稜郭

県道93号線 田口峠を越える①  龍岡城五稜郭
6/28(土)、長野・群馬を繋ぐ県道93号線を走りました 上信国境の峠はたくさんありますが、志賀高原あたりの渋峠や山田峠、万座峠、毛無峠などは古来の峠道に交わるように車道が通っているため、峠越えとは言えません 上田から嬬恋へと抜ける地蔵峠以南になると、車道が峠越えをするようになります 特 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 19:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Piro-ta さん こんばんは🌆
4回目ともなると、今まで見逃したモノ、コトがないかと、人物以外の箇所を見てしまいます😄
それでも、定番の泣かせ場面ではウルっとしてしまいます😢
しのぶと童磨の特典、頂きました🤗」
何シテル?   08/23 19:35
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17 18 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation