• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

【蓼科スカイライン⑤】高原の味わい

【蓼科スカイライン⑤】高原の味わい
↓ 今回の舞台は地図の左下辺り。 ↓ 最初のご紹介カーブは、この位置。  上の地図と見比べてもらうと分かるが、だいぶ上がってきた。 ↓ ここまで来ると空は大きく広がる😄  周りの風景も高原らしさが増す。  道幅は相変わらず広く、クルージング感覚でグングン上れるから、これはこれで楽しい👍 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 18:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月09日 イイね!

【蓼科スカイライン④】深宇宙探査用地上局

【蓼科スカイライン④】深宇宙探査用地上局
↓ 今回の舞台はこの地図の右上辺り。 ↓ うらぶれた美笹湖を後にして大河原峠へと上る。  両側を林に囲まれた道路を走る。あるカーブを左に回り込んでいく……と、林が突然切れ、その向こうに見えたのが、 ↓ これ‼️  思わず30くんを路肩に止めて撮影してしまった😳 ↓ 当然拡大‼️ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 19:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月08日 イイね!

【蓼科スカイライン③】無惨❗️リゾートブームの残影

【蓼科スカイライン③】無惨❗️リゾートブームの残影
↓ 今回前半の舞台。前回地図と同じ。 ↓ 貞祥寺を出るとすぐに急な上りとなる。  グググいっと高台に上がれば、爽やかな青空😄 ↓ 大らかなヘアピンカーブもある🤩 ↓ もちろん佐久平の展望もできる😁 ↓ これは御座山(おぐらさん 2112m)。 ↓ さらに上れば、中部横断自動車 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 20:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月07日 イイね!

【蓼科スカイライン②】貞祥寺

【蓼科スカイライン②】貞祥寺
↓ 今回の舞台。と言っても右上のスタート部分だけ😕  R141を韮崎方面に走ると佐久市野沢辺りで「洞源湖入口」交差点に差し掛かる。  ここが蓼科スカイラインの佐久市側入口だ。 ↓ 交差点の手前にはこの標識もある。 ↓ これは交差点に立つ標識  ここを右折して、蓼科にGO‼️ ↓ なお、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 18:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

【蓼科スカイライン①】御泉水自然園と七合目

【蓼科スカイライン①】御泉水自然園と七合目
↓ 今回の舞台  大門峠・白樺湖畔から白樺高原へと県道40号線を走る。ハイシーズンなので、コロナ禍にもかかわらず、関東圏を中心にして県外車がワンサカ走ったり、止まったりしている。  だから、走りも当然ゆ〜っくり😌 ↓ この標識が現れたら、 ↓ この交差点に到着。「蓼科牧場」  直進する。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 19:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

【県道155号線から蓼科スカイラインへ③】R152との合流、白樺湖畔まで

【県道155号線から蓼科スカイラインへ③】R152との合流、白樺湖畔まで
↓ 今回の舞台もここから。  スキー場を出て右端の赤線(R152)へと向かう。 ↓ まもなく「鷹山ファミリー牧場」に到着❗️ ↓ 駐車場に車を止め、正面を眺めたところ。  長閑☺️いかにも牧場という雰囲気に満ちている❗️ ↓ 歓声の聞こえた方を見ると、子供が乗馬体験中🐴 ↓ 小川 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

【県道155号線から蓼科スカイラインへ②】たかやまスキー場まで

【県道155号線から蓼科スカイラインへ②】たかやまスキー場まで
↓ 前回のつづき。県道155号線の中央部を走る。 ↓ 最高地点を抜けた先で大きなヘアピンカーブに遭遇。 ↓ カーブの先端にはやはり林道の入口がある。  ほう、黒燿石展示施設建設中とな❗️ ↓ それはともかく、ヘアピンカーブはこんな大らかさ❗️ ↓ 勾配も緩め😊 ↓ やや上部に移動し ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 19:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

【県道155号線から蓼科スカイラインへ①】男女倉

【県道155号線から蓼科スカイラインへ①】男女倉
↓ 今回の舞台は県道155号線。  R142とR152を山間で結ぶルートである。  8/29、長和町男女倉でR142から県道155号線に乗りR152へ、そこから白樺湖畔を経由して蓼科スカイラインを踏破し、佐久市臼田まで抜けようという計画のもと自宅を出発❗️  まずは男女倉を目指す。  とこ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/03 19:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

【車坂峠・小諸側の情景】ダメなものも見てしまった😩

【車坂峠・小諸側の情景】ダメなものも見てしまった😩
↓ 今回の舞台。前回と同じだけど……。 ↓ 車坂峠の標柱がある広場の道路反対側にある看板  一度泊まってみたいものだ。 ↓ 以前も紹介したが、ここまでバスでも来られる🚌 ↓ 伊藤深水の句碑もあるよ。 ↓ 嬬恋村側にもあった休養林の看板。 ↓ 高原らしい風景😄 ↓ 高峰高 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 19:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月01日 イイね!

【小諸から車坂峠越えを目指す】車坂峠の群馬県側

【小諸から車坂峠越えを目指す】車坂峠の群馬県側
 フォトアルバムでロードスターRFについてコメントしたら、‼️を付けたのに??と表示されていた。まるで私がロードスターに疑念を抱いているようではないか❗️  決してそのようなことはございません。 閑話休題、それはともかく。 ↓ 今回の舞台  南の小諸市側から車坂峠を越えた。県境を無事クリアし ...
続きを読む
Posted at 2020/09/01 18:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Piro-ta さん こんばんは🌆
4回目ともなると、今まで見逃したモノ、コトがないかと、人物以外の箇所を見てしまいます😄
それでも、定番の泣かせ場面ではウルっとしてしまいます😢
しのぶと童磨の特典、頂きました🤗」
何シテル?   08/23 19:35
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation