• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

【新町へ・もう1つの県道①】有旅(うたび)

【新町へ・もう1つの県道①】有旅(うたび)
 麗しき山坂道の続く、西山地区の県道全走破を新たなる目標と設定した私。  第2弾は、長野市中条から戸隠・信濃町へと続く452号線と404号線をターゲットにした❗️  まずは452号線を目指すのだが、そのためには更級の山越えをして信州新町へと行かねばならない❗️…というわけで、384号線である‼️ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

【間道を往く・453号線④】軍足鎮社

【間道を往く・453号線④】軍足鎮社
↓ 453号線を上るとき、見かけた庚申塚と軍足の表示。 ↓ そして、気になっていた丘の上の社。  とにかく、帰路寄ってみようということで、軍足の集落へと乗り入れた❗️ ↓ 集落の中を通り抜け、神社の袂に到着‼️  そこそこの勾配と長さのある石段が出迎え🤩 ↓ 石段を上っていくと、金属 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 22:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

【間道を往く・453号線③】飯綱高原

【間道を往く・453号線③】飯綱高原
↓ 飯綱高原❗️453号線は終点(起点かな?)を迎える。 ↓ 沢の滝を見た後、上っていくと尾根の先端にカーブ‼️ ↓ 道脇に30くんを止める。 ↓ カーブ下方を撮影。 ↓ 中央を撮影。 ↓ 上方を撮影。 ↓ カーブ脇の紅葉🍁🤩 ↓ 続いて、さらに上部のヘアピン‼️ ↓ 道脇 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 15:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

【間道を往く・453号線②】不動❓滝

【間道を往く・453号線②】不動❓滝
↓ 今回はこの地図の最下部から。 ↓ 赤い幟はお不動さんのものだった。  やけに広い駐車場が整備されていたので、つい止めてしまった。 ↓ 道路左脇に不動明王が鎮座ましましている‼️ まだ作られたばかりという風情だが……。  それにしても道のすぐ脇にこの厳つい面相の像があると、突然見つけ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 11:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

【間道を往く・453号線①】芋井小学校

【間道を往く・453号線①】芋井小学校
↓ 今回の舞台は453号線❗️飯綱高原と芋井を結ぶ生活路線。 ↓ 76号線の終点まで行った後、453号線に向かうべく戻る途中。 ↓ 前方に紅葉したお山が綺麗に見えたのでパシャ❗️  ナビで確かめると大頭山というらしい。読み方は不明😞 ↓ さて、76号線を逆走すること数10分。453号線 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/04 14:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月03日 イイね!

【戸隠への道・県道76号線⑤】戸隠

【戸隠への道・県道76号線⑤】戸隠
↓ 戸隠地区へと進んできた。 ↓ 芋井地区からの道が上り切ったか❗️と思う間もなく、現れる標識。  右へ行くのは県道404号線。飯綱高原を経由して信濃町まで続く道路だ。いずれまた走ることになる。 ↓ その交差点に立つ複雑な標識‼️  銚子口という集落らしい。 ↓ 404号線をチラッと撮った ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 22:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月02日 イイね!

【戸隠への道・県道76号線④】芋井入山地籍

【戸隠への道・県道76号線④】芋井入山地籍
↓ 今回は地図の左側、入山地籍から始まる。 ↓ ナビ画面の自車マーク箇所に至ると❗️ ↓ 以下の風景が目に飛び込んでくる‼️  こんにちは、北アルプスさん😊  右の冠雪しているのが唐松岳。真ん中の雲を頂くのは五竜岳。左の雲がかりが鹿島槍ヶ岳である😁 ↓ そこから僅かな距離の所に芋井小 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 22:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

【戸隠への道・県道76号線③】等高線の道

【戸隠への道・県道76号線③】等高線の道
↓ 76号線を東から西に走る。裾花川の流れの遥か上方を、曲がりくねりながらもほぼ平行する道だ。 ↓ 支所のある集落から上っていくと、道の分岐の標識がある。  飯綱高原へと上る県道453号線がこの先で右へと分岐していくのだ。 ↓ 分岐点に駐車。 ↓ 何とも風情あるバス停😊 ↓ 453号線 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 18:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長女夫妻がクルマ(新車)を契約
30の魂赤 2WD ガソリン 2月納車とのこと
車庫の制限で全高1550mm以下のクルマから選択

MAZDA党になるかも」
何シテル?   11/16 19:11
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation