• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

【牧場と高原の湖⑥】女神湖〜遊歩道から高山植物を見る

【牧場と高原の湖⑥】女神湖〜遊歩道から高山植物を見る 雨境峠から南下すること僅か。右手の林越しにリゾートホテルがチラ見できたら、女神湖入り口はすぐだ。
↓ 南下したため、逆光。赦されたし!

↓ 右折して白樺林を見ながら進む。

↓ 女神像が見えてくる。


↓ 女神に接写😍

↓台座には短歌のレリーフ。伊藤左千夫のもので、深田久弥が「日本百名山」に引用。「信濃には八十の群山ありと云へど女の神山の蓼科我れは」。蓼科山を「女の神山」と言っている。

↓ 湖岸の駐車場に30くんを止める。


↓ レストハウスの前の案内図

 このドライブでは、案内図にある御泉水自然園とその先の大河原峠まで行くつもりだった。が、牧場で思わぬ足止めを食らったため、時間が足りない。今回は、ここで戻ることにした。御泉水自然園から先は、また後日。

↓ レストハウスの屋根から突き出たものは何❓

 立科リンゴのソフトクリーム🍦ってのも美味しそうだけど、長門牧場で頂いたばかりなのでパス❗️
↓ さらに見つけた立て札には、女神湖の効能が……。


 レストハウス前を過ぎると遊歩道が現れる。高原でよく見られる木道だ。行ってみよう‼️

↓ 遊歩道脇には、季節折々の花々の解説板があちこちにある。

何という花なのか、素人にも分かりやすい😊
↓ ほう!季節は過ぎたが「ザゼンソウ」も見られるのか🤩

↓ 木道から眺める湖

↓ ささやかな流れの際に赤い花🥰

↓ なるほど🧐

↓ 群生している。

↓ アップでどうぞ❗️

↓ 特徴的な花の形だねー。

↓ たくさん咲いている。ただ、写真だと周囲の緑に紛れて分かりにくいね😞肉眼ではよく見えるよ‼️

↓ ズームしてみたが、どうかな?解説の写真のように下側から空や山を背景に写せるといいが、木道から降りるのは厳禁だから仕方ない。


 遊歩道を端まで歩き、さらに湖畔を散策してみよう。……というわけで、つづきはまた。
Posted at 2020/06/16 18:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの山道ドライブ🚗
これまた久しぶりに鹿島槍ヶ岳を拝見できました⛰️」
何シテル?   09/28 22:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation