• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2020年06月18日 イイね!

【牧場と高原の湖⑧】再度第二牧場からの眺望

【牧場と高原の湖⑧】再度第二牧場からの眺望 女神湖からの帰りがけ、ふと「蓼科第二牧場→」の看板が目に入った。

 浅間山の眺望を確かめるべく、急遽立ち寄ることに。

↓ まずは路上から、牧場の柵をフレームインさせて。いや〜、山頂の雲、取れてたよ👍

 これで見るべき山々の全てが撮れた❗️と喜ぶ。

 やおら、駐車場に停車。牧場に踏み入り、
↓ ついでにもう1回、と荒船山も撮っておく。手前の草原が見事でしょ❗️



↓ 念のためにもう一度、と御代田・軽井沢方面も撮っておく。手前の草原が綺麗でしょ❗️

↓ 当たり前のようにズームもしておく、



↓ 浅間山系を全て捉えたくて、烏帽子岳が見える所まで移動して撮っておく。草原の緑と空の青が美しいでしょ❗️


↓ 牧場からの浅間山の雄姿を撮る。

↓ モノクロのトーンを少し変えて撮る。


 良かった良かった❗️と思いつつ、30くんのもとに戻る。


↓ 蓼科山をながめていたら、あれ⁉️ボンネットの向こうに何やらあるぞ?と気づき、

↓ 近寄ってみると、

↓ 日時計だった🤩

 日時計というやつは、なんだか心穏やかにさせる効果がある。お天気任せの脳天気(能天気でも脳天気でもいいらしい)さが、あくせくした日常とは乖離していて良いのかもしれない😊

 さて、牧場や女神湖を楽しんだので、早く帰って遅い昼飯にしよう。県道40号を下っていると、ニセアカシアの大群落が道の左右を埋め尽くしていた。(上るときも気付いてはいたけどね。)

↓ 安全に停車できる場所がなかなかなかったので、撮れたのはこの程度。もっと盛大に咲いている所もあったんだが😢


↓ 路上、真上までせり出している所もある。ニセアカシアの洞門だね、まるで‼️


 平地では1か月も前に咲き、既に花は散ってしまったが、ここではまだこんなに咲いているんだ😀と感心することしきり。周囲には甘〜い香りが充満していた。


 こうして見るべき箇所満載の4時間ドライブは終わったのである。(長々と失礼しました。)


Posted at 2020/06/18 15:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの山道ドライブ🚗
これまた久しぶりに鹿島槍ヶ岳を拝見できました⛰️」
何シテル?   09/28 22:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation