• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

【碓氷峠越え⑥】めがね橋の上から

【碓氷峠越え⑥】めがね橋の上から R18を横断し、めがね橋のたもとに移動。
↓ 早速解説板あり。 

↓ 近づいて東京側の2つのアーチを仰ぎ、撮る❗️

↓ 橋脚に近づくとお馴染みの解説板があった😊

↓ 橋脚の内側を見る👀

↓ 振り仰いでアーチの上部を撮影。


↓ ふと振り返ると、擁壁に付いた苔を削って落書きがたくさん😨

「コロナ粉砕」というスローガンはいいが、ここに落書きしてはいけないぞ😡
↓ 相合い傘もあり、誠もあり、横浜もあり。情けなし。


↓ アーチをくぐり、反対側に。

↓ めがね橋の上に登る階段

↓ 登り始めてから振り向いて撮っためがね橋


↓ 橋上に出て、まず軽井沢側のトンネルを見る。

↓ トンネルの中に入り、奥の方を撮る。

↓ 振り返って橋上方向を見る。


↓ トンネルを出て橋桁上に向かう途中、左右の柵には様々な資料が掲示されている。

↓ 橋の構造解説


↓ いよいよ橋桁上に掛かる。

↓ 橋上を歩き始めて下方にR18を見る。横川方面。

↓ 中央付近で道路の反対側の山を見る。新線の橋梁も上下線の2本が見える。

↓ 中央付近でR18を見下ろす。

↓ そのまま目をあげると裏妙義の山々が遠望された。相変わらず視界は狭い。山々の眺望はこれが限界。


↓ 橋を渡り切り、横川側のトンネルを見る。

↓ トンネル口で歩いてきた橋上を振り返る。


↓ 眺めを楽しみ、めがね橋を堪能し終えた。先程の階段に戻って下る。


 この後、30くんを止めた駐車場に戻り、坂本宿に向かう。



 次回予告。

 第2橋梁跡への道を探す。そこでアイツにやられた‼️の巻。

 ……アイツって誰⁉️



Posted at 2020/07/02 21:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゾロ目ゲット」
何シテル?   08/13 09:35
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation