
↓ 今回の舞台は、地図左下の仙境都市「富貴の平」
↓ ヘアピンカーブの外側に立派な石畳のエントランスがあった。

この奥はホテルがあるようだ。ただ、入口は封鎖されていたが……。そこに30くんを止めさせていただき、カーブを撮影。
↓ 上ってきた方向を振り返る❗️

↓ カーブ中央部

↓ カーブ上方

↓ さらにその上方

↓ もっと上方

↓ そこから30くんを止めた方向をパシャ‼️

Rの大きなカーブである。狭くて急なヘアピンをグギュっと曲がるのも楽しいけど、こういうカーブをギュイイイーンと曲がるのも面白い。帰りの下りを考えるとワクワクしちゃうなぁ🤩
↓ 次のヘアピンを抜けた先に…

↓ モダンな別荘が建っていた‼️

右下の高く組まれた支えを見てほしい。ほぼ空中に建っているみたいだ😳
↓ 建物の右手から佐久平を覗き見た❗️

↓ 次に左手から覗き見た❗️

あいにく霞がちだが、ものすごく眺望がいい。天気の良い日は素晴らしいんだろうなぁ😍
浅間山や荒船山だって一望できるのだろう。朝、目覚めてそんな風景が広がっていたら、そりゃ気持ち良かんべなぁ☺️世の中には羨ましい人がいるもんだ😢
↓ 近辺の様子。

笹に覆われた斜面のあちこちに別荘がチラホラ見える。「富貴の平」かぁ、お金持ちじゃないとダメなのかねぇ?
↓ そこで浅間山方向を眺めたが麓しか見えなかった😢
↓ 気を取り直して先に進む。
↓ ナビを見ると、大河原峠手前の最後のヘアピンに差し掛かったようだ😄

↓ 当然観賞する😉

↓ 下方

↓ 中央

↓ 上方

↓ さらに上のカーブ出口

↓ 振り返って30くんの姿とカーブ‼️

↓ ミラーに映る30くん

最終ヘアピンは結構な勾配を持つ、良きカーブである🤩🤩
ここも帰りの下りが楽しみだ🥰
次回予告。

最終回。やっと到着、大河原峠です。三角屋根のヒュッテがシンボル‼️
Posted at 2020/09/12 02:17:57 | |
トラックバック(0)