
↓ 立石公園は諏訪市を足下に望む尾根上にある❗️

↓ 駐車場に30くんを止め、展望を楽しもう❗️

設置してあるレリーフを見る。
↓ 諏訪市街地の様子とともに、冬至の日没地点が示されている❗️

↓ 諏訪湖の彼方には春分・秋分の日没地点❗️

↓ 塩尻峠方向、乗鞍岳近くが夏至の日没地点❗️

諏訪湖を挟んで日没が望める名所なんだね😊
展望台に上ってみる‼️
↓ 台上には時計を付けた特徴的なモニュメント❗️

↓ 日時計も設置されている。
↓ 眼下を望む‼️

手前に駐車場、その下方に諏訪の街並み。そして、諏訪湖‼️さらに真っ青な空‼️
冬の空気は澄み切って、まことに景色がよく見える🤩🤩🤩
↓ 南方の風景❗️

諏訪市街地が見渡せる❗️
↓ 右に視線を振れば、南アルプスの北端が顔を見せる❗️

↓ 諏訪湖の東岸線がくっきり❗️

↓ 諏訪湖の反対岸❗️岡谷市❗️長野自動車道の高架橋‼️

↓ 岡谷市街地と塩尻峠‼️

↓ 忘れちゃいけない、駐車場の30くん‼️

↓ それにしても、いい天気だなぁ☀️

↓ 東岸線の上の経ヶ岳❗️中央アルプスの北端だ❗️
十分に景色を楽しんで、さあ諏訪市街地へ下ろう‼️
↓ 立石公園を後にする。

↓ 下り始めると、先程下ってきた道のガードレール。

↓ 気温は、やっと0℃‼️
↓ おっと、ヘアピンだ‼️

いいんじゃね⁉️この勾配🤩🤩🤩
↓ 下方から見上げてもいい❗️

このヘアピンから先はグイーンと尾根の麓に下っていく❗️
次回予告。
街を見下ろす位置にある諏訪ニ葉高校❗️
やがて県道40号線の始点に到達‼️
Posted at 2021/02/18 21:40:01 | |
トラックバック(0)