• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年03月04日 イイね!

【152号線 雨境峠へ②】峠の尾根へと駆け上る

【152号線 雨境峠へ②】峠の尾根へと駆け上る↓ 482号線との合流点から九十九折の山道を駆け上る‼️

↓ 最初のヘアピン‼️右カーブ‼️

↓ カーブ手前で、カーブ後の道を横から眺める👁

↓ 入口‼️

↓ 前半部‼️

後半部‼️素晴らしい勾配🤣

↓ 出口‼️

 道幅は広いものの、何とも美しいヘアピンである🤩🤩🤩
 上っても、下っても楽しいこと間違いない‼️

↓ さらなるヘアピン‼️左カーブ入口‼️

↓ 前半部‼️勾配も曲率もGood🤣

↓ 中央部‼️

↓ ため息が出そうな、美勾配🤣🤣🤣

↓ 後半部‼️

↓ ヘアピン部分を抜け、一旦ストレートになる。

↓ ヘアピン部分を振り返る。

↓ その先はS字のカーブ‼️

 このヘアピンはいい‼️とにかくいい🤩🤩🤩🤩🤩
↓ 留め置かれた30くんも大喜びしているように思える‼️


↓ 3つ目のヘアピン‼️右カーブ‼️

↓ カーブ前の雪林☃️

↓ ヘアピンへの進入部‼️

↓ これもいい勾配だ🤩🤩🤩

↓ カーブはまだまだ続く‼️

↓ 再び振り返ると曲率がよく分かる❗️いいねぇ😚😚😚

↓ ヘアピン脱出部‼️


 152号線はさらに上るが、ヘアピンはここまで。

↓ 周囲には高原らしい林の風景が‼️

 木々の頭に夕陽が差して輝いている🤗

↓ その先、152号線は伸びやかに進む❗️




 次回予告。
 152号線は40号線に合流、終点を迎えます。(路線名としては、こちらが始点ですけどね😉)

 その後、40号線を下って家路につきましたが、途中で昨年初夏にも訪れた三望台で山々の夕景を楽しみました😄
↓ 三望台






Posted at 2021/03/04 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フレアワゴンの12か月点検🔧
何事もなく無事終了⚙️
パックdeメンテで追加料金も発生せず🛠️」
何シテル?   10/11 17:08
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation