• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

【野辺山へ①】浅間サンラインからの山並み眺望

【野辺山へ①】浅間サンラインからの山並み眺望 2/14(日)、この日も好天に恵まれた❗️となれば、ドライブである😉
 どこへ行こうか迷った結果、野辺山へ八ヶ岳を見に行こうと決めたのは、前回申し述べた通り😁
 しかし、野辺山までは結構遠い❗️今回は、そこまでの間に目にした山々をご紹介‼️

↓ 浅間サンラインで東御市に入る。

 大きなスーパーの裏手へ上がってみると、
↓ 遥か遠く、北アルプスが頭を覗かせている‼️

 鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳だね😊
↓ 燕岳辺りの山並み‼️


↓ こちらは美ヶ原高原だ‼️

↓ 美ヶ原から北へと延びる山々❗️


↓ お馴染み、蓼科山‼️


↓ 西へと目を向ければ、上田市民の山、太郎山‼️

 東御市からだと、こんなふうに尖った山容に見える❗️

↓ 振り向けば、これもお馴染み、烏帽子岳‼️


 少し先に進む🤗
 小諸インターチェンジの北までやってきた❗️

↓ 再び、蓼科山から八ヶ岳連峰‼️

 南八ヶ岳連峰の北端辺りまでが見えるようになってくる👀
↓ 霧ヶ峰方面‼️

↓ 高ボッチ、鉢伏山など、塩尻市辺りの山まで見える‼️


↓ 南東側、関東山地‼️

 右手には南佐久の山々❗️

 小諸インターチェンジの方へと歩いて下る。
↓ 振り向けば、浅間連山‼️

↓ 黒斑山、浅間山のアップ‼️

↓ 高峰山と黒斑山‼️

↓ 三方ケ峰と高峰山‼️


↓ 左が烏帽子岳、右が湯の丸山‼️


↓ 南八ヶ岳連峰の一部‼️

↓ 真ん中に天狗岳、その左手が硫黄岳‼️


 やや霞がちだが、八ヶ岳連峰がしっかり見えることが確認できた‼️
 予定どおり野辺山へ行き、八ヶ岳連峰を眺めるドライブを決行する👍



 次回予告。
↓ 野辺山高原です‼️

 広々していて気持ちいいねぇ😄
↓ 野辺山駅にもお立ち寄り‼️

 メルヘンチックな駅舎です🤗

Posted at 2021/03/15 22:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フレアワゴンの12か月点検🔧
何事もなく無事終了⚙️
パックdeメンテで追加料金も発生せず🛠️」
何シテル?   10/11 17:08
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation