• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年03月24日 イイね!

【野尻湖周回ドライブ④】古海トンネルまで

【野尻湖周回ドライブ④】古海トンネルまで↓ 野尻湖の北東部菅川から古海方面へと96号線を進む❗️

↓ まずは野尻湖の北東端の情景から‼️

↓ 水辺には雪が残る⛄️

↓ ここからも黒姫山はしっかり見える‼️🤩

↓ 湖畔の道路脇には除雪用の重機‼️

 頼もしいねぇ☺️
↓ ここで30くんの記念撮影📸

 盛り上げられた雪の壁が高‼️

↓ 野尻湖畔を離れ、さらに北へ向かう。

↓ 標識に出会い……

↓ 丁字路を右折❗️

↓ 野尻湖の平地と古海集落の谷とを隔てる尾根に上る❗️


↓ 短距離で大きな標高差をクリアするなら、当然ヘアピンカーブが登場‼️🤣

↓ 初めに大きな左カーブ。正面上方にはガードレール‼️😂

↓ そして、最初のヘアピン‼️下部から入口を振り返る図👌

↓ 下部の勾配を捉えた図‼️👍

↓ 下部から上部を望む図❗️👀

↓ 上部からカーブを振り返る図❗️🤓

↓ 上部から出口を望む‼️

↓ ヘアピン全体を振り返った図‼️🤩🤩🤩

 この角度が一番曲率のキツさを捉えているねぇ😉
↓ 上の画像を撮影した所からは野尻湖の北東端が望めた👀🤩


↓ 次の大きめカーブ❗️

 カーブの入口方向を振り返る図。30くんもチラ見え👀
↓ カーブが大きいので、横から眺めても勾配が緩く見える🤓

↓ でも、上方を見る👀構図だと、急な上りの様子が分かりやすい‼️🤩

↓ ちなみに30くんが止まっていたのがココ‼️

 カーブの中にある雪捨て場の入口部分である🤓

↓ さて、3番目のカーブ‼️下部からの連続写真📸



↓ 上部からの連続写真📸



 2車線道路の、高速でクリアできるカーブをグイグイぐいっと、また、ヒラヒラひらりと、どちらでも好みに応じて走り抜けよう‼️😄😄😄

↓ さすれば、尾根の頂上部「古海トンネル」に到達する‼️




 次回予告。
 古海集落からは妙高山を眺めつつ下っていきます‼️

 そして、県境‼️

 やがて96号線は、終着点に行き着くのです。

Posted at 2021/03/24 19:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もう一丁」
何シテル?   08/05 20:20
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation