• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

【望月横断482号④】丘を越えて🎵

【望月横断482号④】丘を越えて🎵 三明集落から春日温泉への丘越えの巻‼️

 三明からしばらくは、谷沿いの比較的カーブのない道を進む。
↓ やがて丘を越える箇所に差し掛かる。

まずはこのヘアピンからクリア‼️

↓ 三叉路⁉️

 482号は、ここを右折する方向にカーブしている。左手はゴルフ場⛳️へと続く道だ。
↓ ゴルフ場への道に立ち、ヘアピンの入口方向を振り返る‼️

↓ 道は結構狭く、勾配もそこそこある‼️🤩

↓ カーブ上部に移動し、下方を見る👀

↓ 同じ箇所から出口方向を眺める‼️

↓ 大樹の下で待っている30くん🤗


↓ そこから上っていくと、この急カーブが現れる‼️

↓ カーブ下部からの振り返り‼️

↓ 30くんの横を上方に行くカーブ‼️

↓ カーブ上部からの眺め‼️

↓ そして、出口方向‼️


↓ 次なるカーブ‼️

↓ 下方から上ってきて……

↓ 上部へと曲がりながら進む‼️

↓ 上部からカーブ下部を振り返り……

↓ カーブ出口へと視線を移す‼️

↓ 撮影待ちの30くん🤗


↓ 次はRの大きなカーブ‼️

↓ 写真奥の方からやってきて……

↓ カーブしながら写真奥へと続く‼️

↓ 上の写真の奥まで歩を進め、後方を振り返る‼️

↓ 同位置からカーブ出口方向を眺める‼️

↓ カーブの外側に印象的な岩があったので📸

↓ 岩を真下から見上げると、こんな感じ😄


↓ さらに、このカーブへ‼️

↓ ここは明らかに下っている‼️

↓ 上の写真を撮影した場所から先方を眺める‼️

↓ カーブ下部から振り返る‼️

↓ 出口方向を捉えた図‼️


↓ やがて丘越えのワインディングは終了‼️

 482号線は、望月市街地から南下してくる県道151号線に合流する👍



 次回予告。
 151号線の終点で分岐した482号線は、春日温泉街を抜けて最後の山越えをします👍


 途中、打ちっぱなしのゴルフ練習場を見下ろすヘアピンを通過‼️

 結構派手に曲がりくねる482号線です‼️🤩🤩🤩




Posted at 2021/05/26 22:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨、霧、強風、寒さの美ヶ原」
何シテル?   08/10 16:51
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation