• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

【林道美ヶ原線③】美鈴湖へ🎣

【林道美ヶ原線③】美鈴湖へ🎣 林道美ヶ原途中の目標地である美鈴湖へ‼️

 2つのヘアピンを含む多カーブ区間を抜け、先に進む❗️
↓ 大きな右カーブに差し掛かる‼️

↓ カーブへと上ってきた道‼️

↓ 先を見やれば、右へ大きく曲がっていく‼️

↓ と、山肌に躑躅を見つけ、近寄る。

↓ 躑躅の辺りからカーブ下部を振り返る‼️

↓ 同じ位置で先方を見る👀

↓ さらに先まで歩き、振り返った図‼️

↓ そこは、ややRがキツくなったカーブである‼️

↓ カーブ出口方向‼️

↓ 止め置いてあった30くんの所へ戻ると、電線の列の彼方に常念山脈‼️🤩


↓ 30くんを走らせ行くと、お❗️ダブルヘアピンじゃね⁉️

↓ 第1ヘアピンまで行き、その入口方向を振り返る‼️

↓ 30くんの向こうに蝶ヶ岳が見える👀

↓ 第1ヘアピン内側❗️

 美しく急な勾配‼️🤩🤩🤩
 Rも結構キツめ‼️🤩🤩🤩
↓ 第1ヘアピン上部を見上げる‼️

↓ ヘアピン上部から下部を見下ろす‼️

↓ そして、ヘアピン出口方向‼️

 視線の先に第2ヘアピンの入口が見えている‼️👀

↓ 第2ヘアピンにやってきた‼️

 振り向けば、第1ヘアピン出口が望める‼️
↓ 第2ヘアピン下部から上部を眺める‼️

 こちらの勾配もキツめ‼️🤩🤩🤩
↓ カーブ上部からの見下ろし‼️

↓ 出口方向を見通す‼️

 この写真がいちばん勾配の様子を見て取れるねぇ‼️🤩🤩🤩

↓ ダブルヘアピンを過ぎていくと、番場池からの道との三叉路に近づく。

↓ ここがその三叉路❗️

 美鈴湖へは右折だ‼️

↓ やがて林道美ヶ原線は、美鈴湖の北西端へと到着する‼️




 次回予告。
 美鈴湖を北西端、北、東の三方から展望しました。



 そこそこの名所なので、次回は主にこの人造湖をご紹介します‼️
 そして、いよいよ美ヶ原への上りへと30くんを駆っていくのです‼️👍


Posted at 2021/06/01 21:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Piro-ta さん こんばんは🌆
4回目ともなると、今まで見逃したモノ、コトがないかと、人物以外の箇所を見てしまいます😄
それでも、定番の泣かせ場面ではウルっとしてしまいます😢
しのぶと童磨の特典、頂きました🤗」
何シテル?   08/23 19:35
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation