• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

【荒砥城①】山田牧場からの荒砥城

【荒砥城①】山田牧場からの荒砥城 事前に走る道を決めてドライブに出掛けるとばかりは限らない‼️
 朝、目覚めて外を見たら上天気☀️なんて日は、突然ドライブしたくなるものだ‼️😁

 5/15(土)もそんな日だった‼️👍
 どこに行こうかな?燃料タンクが空に近づいているから、往復の道程のどちらかで行きつけのGSに寄りたい。とすれば、北信地方へ行くしかない‼️
 そんな感じで家を出る❗️特に行き先は決めていない‼️それもまた良し👌

↓ で、いつの間にか、ここに来ていた⁉️😳

 県道66号線を山田牧場まで上ってきたのだ‼️
↓ 高地の爽やかな空気の中、休憩中の30くん🤗

↓ 66号線は、このように通行止め中‼️

 志賀高原に抜けられないのは残念だが、燃料も底を尽きそうなので、ここでストップするのも好都合❗️とも言える😁
↓ 辺りの風景‼️


 人もいないし、気持ちいいねぇ‼️😊

 気分良く帰路につく‼️
↓ 山を下ってしばらく進んだら、この表示が出現‼️

 30くんに乗り換えてから、初めて見た警告だ‼️何だか嬉しい😃
 予定どおり馴染みのGSに寄って、30くんの渇きを癒した👍

 そのまま帰宅するつもりでGSを発進❗️したのだが、視界に「戸倉上山田♨️」のネオン(昼間なので当然消灯中だけど)が入ったら、県道498号線を走りたくなってしまった‼️

 ここも途中で通行止めになっていることは知っていたが、いつものように「行ける所まで行くさ❗️」と気楽に考えた😉

↓ 戸倉上山田温泉街‼️

↓ 498号線を上ってみたら、自車マーク位置で通行止めとなっていた‼️

 まあ仕方ない、と引き返そうとした。そのとき目に入ったのが、これ ↓

 聞いたこともない城だが、ここまで来たのも何かの縁‼️「寄ってみましょ❗️」というわけで右折した‼️😊
↓ すぐに駐車場。30くんを止めて歩く🚶🏻

↓ 案内図を眺める❗️

↓ 城跡への道を上っていくと、坂城町方面の眺望が開ける‼️👀

 奥に岩鼻見える❗️あの先が上田市だ‼️
↓ 道筋には、白い躑躅‼️


 綺麗だね‼️😊
↓ 先へ先へと歩いていくと、かっこいい石垣❗️その上に建物❗️

 思ったよりも、ちゃんと整備されているなぁと感心❗️🧐
↓ やがて「荒砥城」という立派な石碑‼️

 「甦る四百年の歴史」だと。今は合併して千曲市となったが、旧上山田町、ずいぶんと力を入れて整備したんだなぁ。そう思った😯

↓ お、行手を遮るかのように木戸があるぞ⁉️

 右手を見たら、木戸の手前に受付があり、木戸銭を取っていた‼️入場料300円。
 払おうとしたら、JAF会員割引が通用することを発見‼️250円で入場できた🤗
↓ 木戸をくぐると足元にこんな埋め込み。

 170m❗️近いね❗️👍
↓ お、もう40m進んだぞ‼️

↓ そこで何気に見上げたら、頭上に何やら建造物が見える‼️👀

↓ アップしてみる❗️櫓かな❓

↓ おお、さらに60m近づいたぞ‼️

↓ 現れたな‼️

 二ノ郭入口門とは、これらしい‼️
 やはりキッチリ造ってあるじゃん‼️石垣も手が込んでるし‼️ついつい掛かった費用を考えてしまう貧乏人であった🤭


 次回予告。
 城内の様子や城からの展望を楽しみました。


 250円の価値は十分にあり、満足できましたよ👌
 下りの道脇にある澳津神社にも立ち寄ります😁ここでもいいものが見られました‼️




Posted at 2021/06/09 19:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆既月蝕でしたねー🌚 ②
スマホカメラでは、これが限界😵」
何シテル?   09/08 09:34
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation