
乙女の滝上を過ぎ、本格的なワインディング区間を上る‼️
↓ まずは、少し緩めの第18号カーブ❗️

↓ 上ってくる方向の振り返り‼️

↓ カーブそのものの勾配は緩やかだ❗️

↓ 出口方向は勾配が明らかに増す‼️

↓ カーブ脇のスペースが広くて助かる‼️😃
↓ おお、谷向こうにまた、立派な藤の大樹が見える👀
↓ 峠が近づいてくると、その手前は傾斜がキツくなる。当然カーブも多くなる‼️

↓ 第16号カーブ‼️

↓ 下方からせり上がってくる道‼️

↓ 結構な勾配を上る‼️🤩

↓ カーブ中央付近から下部を振り返る‼️

↓ 同じ箇所から上部を眺める‼️内側の聳り立つ法面が魅力的だ‼️😍

↓ 上部から中央部を見下ろした図‼️

↓ 道はカーブを抜けて、さらに上方へ‼️
↓ 続いて第15号カーブだ‼️

ここはヘアピンである‼️
↓ 下方からカーブ全体を見上げた図‼️

勾配があり、右へ折り込む様子も分かる‼️🤩🤩🤩
↓ カーブ下部から入口方向を振り返る‼️

↓ 急勾配を駆け上がりつつ、右手に切れ込む‼️🤩🤩🤩

↓ ヘアピン全体を真横から捉えた図‼️👍

いいねー🤩🤩🤩🤩🤩
↓ 上部からの見下ろし‼️

↓ カーブ出口方向‼️

↓ カーブを抜けた所からの振り返り‼️

沢に切れ込むヘアピンは、こういう写真が撮れるのでいいよねぇ❗️😉
↓ 次のヘアピンは、第13号カーブである‼️

↓ 真横からの図‼️👍

華麗だねぇ‼️🤩🤩🤩
↓ 直後の第12号カーブ‼️

↓ 内側にブロックが積み上がった擁壁を備える‼️

急勾配と小さな曲率を併せ持つ、とても美しいヘアピンだ‼️🤩🤩🤩🤩🤩
写真よりも現場で見た方が絶対にいい‼️
↓ どうしても30くんを置いた写真が撮りたくなった‼️😉

↓ このカーブの前後で偶然かかっていたのがこの曲‼️

象徴的だね❗️😉
次回予告。
峠が近づき、勾配が緩くなり始めたなぁと思っているうちに第1号カーブを過ぎますと……

↓ 十石峠に到着です‼️

↓ 無事県境も越えました‼️

↓ 峠はガスの中‼️眺望は得られませんでした😢
Posted at 2021/06/16 21:40:03 | |
トラックバック(0)