• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年07月08日 イイね!

【須坂市の高原⑧】高原の気配

【須坂市の高原⑧】高原の気配↓ 奈良山から悪婆山の南側中腹を東へ向かって走る❗️


↓ 奈良山頂南のヘアピンに差し掛かる‼️

↓ 第30号カーブ‼️

↓ いつものようにヘアピンへと上ってくる道を振り返る図‼️

↓ ヘアピン下部から上部を眺める‼️

↓ このカーブは道幅が広くなっており、このような表示がある。

 実はここより手前にも数枚あった。全体的に道幅の狭い346号線なので、大型車は順々に現場へ向かう必要があるのだろう。
↓ ヘアピン上部からの見下ろし‼️

↓ 出口方向‼️

↓ ヘアピン脇に見つけた白樺‼️👀

 標高の高さを感じ、目指す高原が近づいてきたなぁと思う☺️

↓ 次のヘアピン‼️


↓ 30号ヘアピンからやってくる道‼️

↓ 沢筋を跨ぐ右カーブだ‼️

↓ ヘアピン上部から下部を見る‼️👀

 上部・下部とはいうものの、勾配は僅かしか感じられないが……。
↓ 29号ヘアピンの出口方向‼️


↓ しばらく走るとナビ画面にポコンとした感じのカーブが現れた❗️

 まず上の画像の自車マーク位置のカーブを📸
↓ 第23号カーブ❗️

↓ カーブより下り方向を望む‼️

↓ そして、上り方向へ‼️

 コンクリートで固めた法面がいい感じ❗️😊

↓ 次がポコンカーブ‼️

↓ 第22号カーブ‼️

 名水まで1kmとある❗️
↓ 23号カーブからの道‼️

↓ 沢筋に食い込む形で右手に曲がる‼️

 先の法面がいい感じ😊その上の林の様子や空が広くなってきた状況、何となく高原近くの雰囲気を醸す‼️

↓ 悪婆山の南斜面、複雑な曲折を見せるカーブが近づく‼️

↓ まず自車マーク位置のカーブ、第15号カーブ‼️

↓ カーブから下り方向を望む‼️

↓ 同じく上り方向を見る‼️👀

↓ そして、このカーブが名水の入口だった‼️

 林の中へと消えていく山道を250m踏み分けていくらしい。当然、私はパス‼️今回は、そこまで寄り道している時間がなかったから。
 名水に興味のある方は是非お立ち寄りください🙇🏻‍♂️
↓ 15カーブ脇の30くん‼️🤗




 次回予告。
 13号ヘアピンを過ぎ、進んでいくと……

 目的地の五味池破風高原自然園へと進入しました‼️


 まず、広い駐車場に30くん を止め、辺りの様子を📸📸📸してみました‼️



Posted at 2021/07/08 21:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KimuKou さん、コメありがとうございます😄

虹は🌈富士山に似ていますね🗻

どちらも見つけると、あ‼️っとなります🤩

幸せな気分にしてくれますよねー🥰」
何シテル?   11/01 18:10
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation