
まだまだ続くヘアピンの数々‼️
↓ 今回は、この4連続ヘアピンだ‼️
↓ まず第15号カーブ‼️

↓ ヘアピン奥に砂防堤❗️その前の30くん🤗

↓ ヘアピンに向かってくる34号線‼️

この視野の範囲でもヘアピンの勾配の強さが分かるね‼️🤩🤩🤩
↓ 同位置からの見上げ‼️

↓ ヘアピン上部に移動してからの見下ろし‼️

うん、いい勾配だ‼️🤩🤩🤩
↓ そして、ヘアピン出口へ‼️
↓ 次の第16号カーブはどうだろう⁉️

↓ はい、ヘアピン下部からの振り返り‼️

ここもRと勾配がキツくて美しい‼️🌟
↓ ヘアピン上部から出口方向を望む‼️

↓ ヘアピン上方から下り方向を📸

下りはこんな感じで右に切れ込んでいく‼️
↓ 続いて、第17号カーブ‼️

ヘアピン下部から振り返った図‼️
なお、このカーブ、探したのだけれど、カーブ標識が見当たらなかったことをご報告させていただきたい。
↓ ヘアピン下部から内側を見た図‼️👀

嗚呼、何と厳しいこの勾配‼️🌟🌟🌟
↓ ヘアピン中央部から内側を見た図‼️

嗚呼、何と小さいこのR‼️🌟🌟🌟
↓ 同じ場所からの見上げ‼️

カーブの先も急勾配が続くようだ‼️👍
↓ ヘアピン上部からの見下ろし‼️

下りの回り込みも凄いねぇ‼️🌟🤩🌟
↓ 出口方向を望むが、勾配がキツくてその先が見えない‼️🤩🌟🤩🌟🤩
↓ 今回最後のヘアピンは、第18号カーブ‼️

↓ 第17号カーブからの上り‼️

内側の擁壁がいいぞ❗️好みだ‼️🤣
↓ 同じ位置からの内側の眺め‼️

🤣🤣🤣🤣🤣❗️
↓ ヘアピン中央部で内側を見る‼️👀

🌟🤩🌟🤩🌟‼️
↓ ヘアピン上部へ。そして、見下ろす‼️

右手がブラインド‼️下りでは、アウト・アウト・アウトで走行しよう❗️😉
↓ 4連続ヘアピンの出口方向‼️

おお、30くんはそこにいたか⁉️🤗
ということで、この区間も楽しめたぜ‼️いったい34号線はどれだけ喜ばせ続けてくれるのだろう❓🤪
次回予告。
まだまだまだまだ続きます、楽しいカーブ‼️

カーブ後半のえげつないほどの急勾配‼️
↓ だいぶ高い所まで来たらしく、広い空が見えてきます‼️

↓ 見てください、このうねり‼️

↓ こんなに気持ちのいい状況もございます‼️
次回も面白そうでしょ❓
Posted at 2021/07/16 22:52:53 | |
トラックバック(0)