• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

【長野発菅平行き⑦】ウネる‼️

【長野発菅平行き⑦】ウネる‼️ だいぶ上ってきた。そろそろ視界も開けるころ。


↓ 第19号カーブである‼️


↓ まずはカーブへと上りくる道‼️

↓ 同位置からカーブ内側を見た図‼️

 うむ、泥汚れが凄い❗️
↓ 同位置からカーブ出口方向を見た図‼️

 凄い勾配だ‼️でも、写真では分かりにくかろう😔
↓ というわけで、別アングルから‼️

 カーブ後半、一段と勾配がキツくなる様子が分かるだろうか⁉️🤩🤩🤩🤩🤩
↓ もう1枚、どうぞ‼️🌟🌟🌟🌟🌟

 いやはや、撮影のため歩いて上ったが、キツいキツい‼️🥵
 でも、ディーゼル30くんのトルクなら、何の問題もなくクリアする‼️👍

↓ さて、その先の連続カーブをご紹介しよう‼️

↓ 上のナビ画面の自車マーク位置(第20号カーブ)から見上げた図‼️

 この先の2つのカーブを過ぎた後の道筋がよく見える‼️こういう見え方が好き‼️😍

↓ 上の写真の突き当たり、第21号カーブ‼️

↓ 20号カーブからの上り‼️

↓ カーブの勾配を撮る📸

↓ 擁壁に沿って次のカーブへ‼️

 空が広い‼️😃
↓ 見晴らしもいい‼️👀

↓ 遥かに霞んで見えるのは、飯縄・戸隠‼️

 それにしても霞過ぎだよ😩
↓ 次なるカーブへと歩く途中で21号カーブを振り返った図‼️


↓ 続いてやってきたのは、第22号カーブ‼️

 ここは雄大な弧を描くヘアピンだ‼️🤩
↓ ヘアピンへと上る道‼️

 しっかり2車線確保されているから、高速で進入可能‼️🤩🤩🤩
↓ 同じ位置からの見上げ‼️

 右手にギュインと回り込む‼️🤩🤩🤩
↓ 上部へ移動しての見下ろし‼️

↓ そして出口へ‼️

↓ ヘアピン上方からの眺め‼️

 こりゃ下りも楽しみだぜ‼️🌟🌟🌟🌟🌟
↓ そこから下方を見下ろす‼️

 第20号カーブから第21号カーブを経るウネリ道‼️ウネ、ウネ‼️
 この後ヘアピンだもんね‼️ハンドリングの楽しさはハンパねーよ‼️🌟❗️🤩❗️🌟❗️

↓ 待機中の30くんを見下ろす‼️🤗


 道幅が広くても、これだけのワインディングであれば、ファントゥドライブそのものが味わえる‼️イイよねー🎶



 次回予告。
 もうすぐ菅平‼️ここまで多くのカーブたちに楽しませてもらいました❗️😊
 さすがにもうそれほどのカーブはないだろうなどと思っていたら、甘い甘い‼️😉
↓ どや❗️

↓ どや❗️

↓ どやこれ❗️

↓ 極め付けはこれ‼️

 ナニ⁉️この勾配‼️😳




Posted at 2021/07/17 17:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もう一丁」
何シテル?   08/05 20:20
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation