• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年07月19日 イイね!

【長野発菅平行き⑨】菅平高原到着‼️

【長野発菅平行き⑨】菅平高原到着‼️ 最後のヘアピンを抜ければ、そこは菅平高原‼️

↓ 上り続けてここまできた‼️

↓ 右の車窓からは前方のヘアピンを折り返して上る道のガードレールが見える❗️👀


↓ そして、最後のヘアピン、第27号カーブ‼️

↓ ハイ❗️ヘアピンの入口方向の振り返り‼️

 でも、ヘアピン全体がほぼ1枚に収まってしまう‼️常に言い続けているが、こういう極小のRは素晴らしい‼️🌟🌟🌟🌟🌟
↓ 続いて出口方向‼️

 この角度から見ると、急な勾配の様子がよく分かる‼️🤩🤩🤩🤩🤩
 最後を飾るに相応しいヘアピンである‼️
↓ ヘアピン脇に頭を突っ込んで待機中の30くん🤗

↓ ヘアピン出口からの振り返り‼️

 手前のゲートは冬季閉鎖中閉められるものである‼️開いている状態を久しぶりに見たよ👀

↓ さらに進んで振り返る‼️「長野市」の標識あり。

 実は、ここが34号線の最高部‼️上りの終点であると同時に、菅平高原の北西側入口でもある‼️👍
↓ ここに麓にもあった気温表示付きの路線標識が‼️

 麓との気温差は7℃‼️
↓ 振り返って先方を見れば、「上田市」の標識‼️


↓ 34号線最高点を過ぎると……

↓ この風景‼️

 いきなりの高原❗️そして、平坦部‼️😳
↓ 路線標識に「上田市真田町」の補助標識‼️


↓ 34号線を走りつつ、右手を見れば大松山(1649m)と一面の高原野菜畑‼️

↓ 白樺の並木も立つ‼️

↓ 遥か前方には、左に三方ヶ峰、右西岳トンガリの烏帽子岳‼️👀

↓ 白樺並木と30くん‼️🤗


↓ 菅平小中学校前まで進む‼️


 この中学校の生徒は、冬場になると全員がスキー部員となるそうだ。
↓ 向こうにはオオマツゲレンデ‼️


 さらに菅平の中心部へ。

↓ もうすぐR406との合流点、つまり、34号線の終点。振り返ってみると、長野まで25kmとある。

 あれ❓そんなに近いんだ‼️と思う。
 多くのカーブたちと出会い、その都度📸してきたから、相当の時間を費やしてきた。そのため、実際の道のり以上に距離を感じたのだろう😉

↓ さて、ナビ画面には「菅平」交差点が現れる‼️

↓ 標識‼️いよいよ終点だ‼️

↓ そして、ここがその交差点‼️

 多くの楽しみを与えてくれた県道34号線ドライブも、ここで終了である‼️😊
↓ 交差点脇に建つ道光神社⛩を📸して撮影も終了‼️




 次回予告。
 7/11(日)、梅雨末期の晴れ間を突いて、ご近所ドライブへ‼️
↓ 上田市内のみで完走できる県道186号線‼️

 上田市の中心部に聳える小牧山を越えるルートである❗️(この山さえなければ上田盆地は広々するのになぁ、と上田市に住む大多数の人々は思っているに違いない🤨)

 186号線は、まず上田盆地の平坦部を走る。
 途中、上田電鉄別所線城下駅近くを通過。

 別所線は上田駅が始発駅。城下駅は、台風で落下して有名になった、千曲川に架かる「赤い鉄橋」を渡って最初の駅。
 せっかくだから、ちょいと寄ってみた。

 そんなこんなしながら、小牧山へと向かっていく。





Posted at 2021/07/19 18:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの山道ドライブ🚗
これまた久しぶりに鹿島槍ヶ岳を拝見できました⛰️」
何シテル?   09/28 22:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation