• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

【須川越え③】須川湖から最高点へ

【須川越え③】須川湖から最高点へ 小牧山を越える186号線。最高点の手前に須川湖がある。

↓ 須川集落が見通せる箇所にやってきた❗️

↓ 山間の谷間には田圃。

↓ 須川集落


 背後の高みを上れば、そこが最高点だ‼️
↓ 丸子方面の表示に従って進む。

↓ 須川集落を背景に30くんを📸


↓ 少し進んで須川湖畔へ❗️


↓ 須川湖に残る伝説の解説板。

↓ 農業用水用の人造湖が須川湖‼️

 私の少年時代、冬には全面結氷してスケートができた‼️⛸
 小学校では年1回バスでやってきて、スケート教室が開かれたものだが、今は全く凍らないらしい。温暖化が進行しているんだねぇ😩
↓ 須川湖畔から須川集落を振り返る👀


↓ 須川湖の堰堤上を高みへと向かう186号線。


↓ その先はヘアピンだ‼️

↓ 急激に回り込む‼️イイんじゃね🤩🤩🤩

↓ ヘアピンから須川湖を見下ろす‼️👀

↓ ヘアピンから少し行くと、須川湖がよく見えたので📸


↓ やがて最高点に到達‼️

↓ 手前から最高点を見上げる図‼️

↓ 最高点から見下ろした須川湖‼️

↓ 最高点からの振り返り‼️

↓ 最高点から丸子方面へ下り始める186号線。

↓ 丸子側から最高点を振り返った図❗️

↓ 最高点からは小牧城跡へ登る道が分岐していた。

↓ 最高点手前で待機中の30くん🤗




 次回予告。
 丸子地区を下り始めると、佐久方面への眺望が開けます‼️



 途中、音楽村に立ち寄りました‼️


 野外音楽ホールです‼️

Posted at 2021/07/24 18:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日の夕食 テイクアウト鰻重‼️」
何シテル?   08/11 21:51
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation