
青木村と上田市丸子との市境である尾根が近い❗️
↓ 尾根の手前のヘアピンに差し掛かる‼️

↓ カーブ入口方向を振り返る‼️

↓ そこから先を眺める‼️

↓ ヘアピン上部からの振り返り‼️

↓ 出口方向を見通す‼️

最後の部分にややキツめの勾配あり‼️🤩
↓ ヘアピンの先、県道12号線へと抜けられる道との分岐点❗️

道幅いっぱいに水溜り。車体を汚さないようにゆっくりゆっくり進んだ。
↓ そして、尾根筋に到達‼️
↓ 微妙ではあるが、道の左右ともに下り斜面だというのが分かるだろうか❓

↓ 車載カメラでも確認‼️

尾根筋に出たとき、このカメラ画像を📸しておくのが最近の流行り❗️←自分だけだけどね。
↓ 道筋を俯瞰すれば尾根筋を走ってはいるのだが、時折キツめのカーブもやってくる‼️

↓ ヘアピンへと来たる山道‼️

↓ 先を見れば、グッと左へ回り込む‼️

↓ ヘアピン後半からの振り返り‼️

↓ 次のヘアピンへ‼️
↓ で、次のヘアピン‼️

↓ ヘアピンからの振り返り‼️

30くんを止められるスペースがあるので助かる‼️🤗
↓ ヘアピン下部から中央部を見る‼️👀

↓ ヘアピン中央部で下部を見返す‼️

↓ 同じ箇所からの見上げ‼️

そこそこの勾配がある‼️🤩
↓ ヘアピン上部へと上りくる道‼️

完全に田舎の山道‼️風情があるねぇ😌
↓ ヘアピンを抜け、一旦外れていた尾根筋へと戻る。
次回予告。
尾根筋のカーブだけど、結構Rや勾配があり、楽しいドライブが続きます。

尾根筋は空が近いため、落ちてくる光も多うございますから、美しい緑陰の中を走れます。

小粒のダブルヘアピンも現れて嬉しくなりました‼️🤩
Posted at 2021/07/31 21:02:54 | |
トラックバック(0)