• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

【東山道保福寺峠へ⑥】ジグザグ上る「Z」

【東山道保福寺峠へ⑥】ジグザグ上る「Z」 尾根筋を外れて青木村域に入る❗️峠が近づいている。上りも最終局面だ‼️

↓ 尾根筋を外れてのカーブ‼️

↓ 入口方向の振り返り‼️

↓ そこからカーブ奥を見る‼️👀

 30くんがきちんと止められてラッキー🤞
↓ カーブ奥からの振り返り‼️

↓ 出口方向の眺め‼️

↓ カーブに設置してあった看板❗️

 こういう取り組みは必要だよね‼️🧐

↓ ここからまた尾根越えに向けての上りとなる❗️全体としてジグザグのルートだ‼️

↓ 最初のカーブ‼️まず入口方向を振り返る‼️

↓ カーブ上部を見上げる‼️

↓ 上部からの振り返り‼️

↓ カーブ出口に向けて勾配は強めになる‼️👍


↓ 次はヘアピン‼️

↓ 入口方向の振り返り‼️

 この段階でRの小ささが分かるね‼️🤩
↓ ヘアピン下部からの見上げ‼️

 勾配もあっていいぞ‼️🤩🤩🤩
↓ ヘアピン上部で見下ろす‼️

↓ 出口方向の眺め‼️

 最後まで勾配あり‼️🌟🌟🌟

↓ 続いてのヘアピン‼️

↓ 木々が影を落とす入口方向‼️

↓ ヘアピン下部から上部へ‼️

 良さげな勾配‼️👍
↓ 上部から下部を見返す‼️

↓ 出口‼️

 良き勾配である‼️


 次回予告。
 尾根を越えて上田市丸子地区域へ。尾根からは眺望が広がって気持ちが良いです‼️

 峠の茶屋跡の標柱が目的地に近づいていることを教えてくれました。

 2つのヘアピンを駆け上がれば、もう保福寺峠は目前です‼️

↓ もうちょっとだよ。頑張って‼️



Posted at 2021/08/02 20:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの山道ドライブ🚗
これまた久しぶりに鹿島槍ヶ岳を拝見できました⛰️」
何シテル?   09/28 22:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation