• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

【4つ目の菅平道①】R144から県道182へ

【4つ目の菅平道①】R144から県道182へ 今回菅平へは、県道182号線で上る❗️

 ①R406をR144から上る ②R406を北の須坂から上る ③県道34号線を長野市若穂から上る
 そんなメインルートとは異なるが、嬬恋村から鳥居峠を越えて菅平、長野市を目指すとすれば、良いルートになろう‼️

↓ まず上田方面からR144を嬬恋方面に走る❗️

 菅平口でR406との分岐点を迎える。

 ここを左手に入れば①ルート‼️👍

 が、今回ここは右手直進だ‼️😉
↓ 左側に上りゆくR406を眺めつつ、R144を進む‼️


↓ 上渋沢集落を抜けた辺りで県道182号線との分岐を示す標識が現れる❗️



↓ さらに進むと、その先にまた現れる❗️


↓ そんでもって、また現れる‼️😳


↓ で、分岐に到達‼️


 ここを左折する‼️😊

 左折したところで30くんを止め、下車。
↓ 鳥居峠へと上りゆくR144を見送る❗️

↓ そして、これから上る県道184号線を見やる‼️👀

↓ なお、ここにこんな案内も立っていた❗️🧐

↓ 分岐点の30くん🤗


↓ さて、184号に入ってすぐ、滝ノ入沢川を渡るカーブがある。

↓ R144との分岐からカーブへとやってくる道を振り返る‼️

↓ そこから沢を渡る橋に向かい左に回り込むカーブ‼️

↓ 沢に架かる橋の親柱‼️

↓ 沢の上流方向を覗く‼️👀

↓ 下流方向は見通しが良い‼️👀

↓ 橋を渡った先で来た方向を振り返った図‼️

↓ そして、山中へ上りゆく184号を見る‼️👀

↓ 橋の袂で待機していた30くん‼️🤗


↓ 次の沢を越えるカーブ‼️

↓ 沢へとやってくる道の振り返り‼️

↓ 沢に架かる橋とカーブ‼️

 さっきよりもRが小さい‼️🤩🤩🤩
↓ 沢の上流方向❗️

↓ こちらは下流側の見通しが悪い❗️

↓ 橋の先からカーブを振り返る‼️

↓ カーブを抜けてさらに上る‼️

↓ 沢脇で待機中の30くん‼️🤗





 次回予告。
 山中の県道らしく、コンパクトな折り返しの連続カーブが出現します‼️



 こんなヘアピンもあって楽しいですよ‼️👌




Posted at 2021/08/15 02:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フレアワゴンの12か月点検🔧
何事もなく無事終了⚙️
パックdeメンテで追加料金も発生せず🛠️」
何シテル?   10/11 17:08
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation