
連続カーブを過ぎたところで東方の眺望が広がる箇所(尾根筋)があったので、停車してみた❗️

↓ ここ‼️

↓ 遠く見えるのは浅間山‼️⛰

手前の稜線は四阿山から下ってきたもので、鞍部がR144鳥居峠である❗️
↓ 稜線を左に辿って、見た‼️👀

上空の筋雲が綺麗だね🤩
↓ さらに左手を見る‼️👀

もう少しで四阿山山頂が見えるんだけど🧐
↓ 浅間山をアップにしてみた‼️

↓ 四阿山山頂が見えるところに少しだけ移動した‼️

↓ 四阿山山頂のアップ‼️👍
↓ 尾根筋を前進すると、分岐に出会う。

↓ 右へ上る道を進むと……

↓ 「らいてうの家」という施設に行けるようだ。今回はパス❗️

その手前には「あずまや温泉♨️」というのもあるみたい。
↓ 分岐を左に進む❗️と、カーブ出現‼️

↓ カーブ入口方向を振り返った図‼️

↓ カーブ内側❗️勾配緩し❗️

↓ カーブ上部を見る‼️👀

↓ 上部からの振り返り‼️

↓ 出口方向の眺め‼️
↓ さらに行けば、ヘアピンに近いカーブの登場‼️

↓ こちらがカーブへの入口方向を振り返った図である‼️

↓ カーブの奥を眺める‼️

↓ カーブ奥手からの振り返り‼️

↓ カーブの出口方向‼️

このあたりになると、ほぼ同じ程度の標高ラインを辿るので、勾配に見るべきものはない。
↓ カーブ手前で待機する30くん🤗
↓ どんどん進んで、尾根を回り込むカーブへ‼️

↓ いつもどおり入口方向の振り返りだが、法面がいいねぇ‼️🤩

↓ どう⁉️いい感じでは❓

↓ カーブの奥を眺める‼️👀

↓ 奥へ移動して振り返った‼️

↓ そして出口‼️

この路線は四阿山の南側山腹を走っているので、尾根を回り込むカーブは明るい‼️気持ちのいいドライブができるよ‼️👍
次回予告。
菅平高原に近づきます。2つの大きな沢を越えていきます❗️
Posted at 2021/08/17 21:56:27 | |
トラックバック(0)