• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

【4つ目の菅平道④】2つの大きな沢

【4つ目の菅平道④】2つの大きな沢 そろそろ菅平高原が近づいてくる。その前に四阿山から流れ下る2つの大きな沢を越えていく❗️

↓ まず1つ目の沢が作る大きな谷に出る‼️

↓ 谷の奥を撮った写真❗️

 幅広の明るい谷だ‼️😄
↓ 谷の下流方向‼️やっぱり明るい‼️😃

↓ その谷脇の30くん🤗


↓ 1つ目の沢越えカーブ‼️

↓ 沢に向かって下りくる道‼️

↓ カーブ奥を見る‼️👀

 平坦でRの大きなカーブである‼️
↓ 越える沢は「中之沢」‼️

↓ 橋の名は「なかのさわばし」‼️

↓ 橋上から上流方向を眺める‼️👀

 手前は導水管だろうか?
↓ 下流方向‼️

 明るいのは周りに高い樹木がないからだね🤓
↓ 橋を渡り、カーブを振り返った図‼️

↓ 沢を越えてさらに先へと進む182号線‼️

↓ 先程止まって谷を眺めた場所を、反対側から眺めた図❗️

↓ 中之沢撮影中、待機していた30くん🤗


↓ 中之沢から上っていくと丁字路に当たる‼️

↓ 182号線は直進せず、右折‼️

↓ 右折先

↓ 路線標識が立っている‼️👌


↓ 続いて2つ目の沢‼️大明神沢だと‼️

↓ 沢へと向かってきた道‼️

↓ 先を見ると緩い左カーブ❗️

↓ 沢の上流方向❗️

↓ そして、下流方向❗️

 中之沢に比べると樹木に光が遮られ、いかにも山の中の沢といった感じ❗️😉
↓ 沢を越えたところでカーブを振り返る❗️

↓ カーブ出口は菅平高原へと上る緩勾配の坂❗️

↓ 沢の手前に止めた30くん🤗

↓ 30くん 近くの電柱根元に「←大笹街道→」の標識が置いてある‼️😳

 落ちたものをそのまま置いておくとは……。誰も付け直さないのね😩



 次回予告。
 182号線を上り切り、菅平高原に到着‼️まことに高原らしい光景が広がります‼️😃


 182号線はR406に合流する終着点を迎えます‼️😉

 菅平高原俯瞰‼️




Posted at 2021/08/18 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation