• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2021年08月24日 イイね!

【甲信国境大弛峠②】11連続ヘアピンへの道‼️

【甲信国境大弛峠②】11連続ヘアピンへの道‼️ 大弛峠に向かうフラットダートの川上牧丘林道が続く❗️


↓ と、大きめのカーブが現れた‼️

↓ カーブに迫りくる道‼️

↓ 先を見れば、沢渡りのカーブだ‼️

↓ 沢の上流を眺める‼️👀

↓ こちら下流側‼️

 うむ、清流だぜ‼️😁
↓ 橋を渡り振り返る‼️

↓ カーブを過ぎて上りゆく道‼️


↓ 基本的にフラットなのだが、ゴロンとした石が路面のあちらこちらに見え始める‼️👀

 注意が必要‼️でも、まだ速度を落とすほどではない‼️😉

↓ そこから3つ目のカーブはヘアピンだ‼️

↓ ヘアピンへと上りくる道‼️

 先程までに比べ、道幅が狭くなっている‼️
↓ ヘアピン下部からの見上げ‼️

 勾配あり‼️🤩
↓ ヘアピン中央部からの見下ろし‼️

↓ 同地点からの見上げ‼️

 内側の水流の跡がえぐれている‼️😨ここは少し大回りで行こう‼️
↓ ヘアピン上部からの振り返り‼️

↓ 強い勾配を伴って出口へ向かう‼️

↓ ヘアピンの傍らで待つ30くん🤗


↓ 続いて出現したのが、この11連続ヘアピンである‼️🌟🌟🌟🌟🌟

 ここを一気に走り抜けることを思うと、ワクワクが止まらないよね‼️😆

 今回は、初めの4ヘアピンを紹介する‼️

↓ 第1ヘアピン‼️

 ヘアピン入口が捉えられるように撮ったが、全体がほぼ1枚に収まっている‼️🤩🤩🤩
↓ 出口方向を見通す‼️

 R小、勾配急、ダート‼️素晴らしいではないか‼️🌟🌟🌟🌟🌟
 内側路面の荒れ具合やゴロンと転がる大石もそそる‼️👍
 撮影する私の前をバイクが駆け上り、去っていった‼️この後も何台ものバイクが上り下りしていた。そりゃ、楽しいだろう‼️
↓ 当然、振り返りも撮る📸

 いいねぇ👍👍👍

↓ 第2ヘアピン‼️その入口方向❗️

↓ 第1ヘアピンよりも急勾配‼️🤩🤩🤩😁

↓ ヘアピン上部からの見下ろし‼️

 内側のえぐれがエグい❗️
↓ 出口へ‼️


↓ 第3ヘアピン‼️その入口方向‼️

↓ 前の2つよりもRは大きいが、勾配はキツいぞよ‼️🤩🤩🤩

↓ ヘアピン上部からの振り返り‼️

↓ そして、出口へ‼️

↓ 第3ヘアピン脇の30くん🤗

 カーブミラーの中にもいる30くん🤗

↓ 今回最後の第4ヘアピン‼️

 ヘアピンへの上りも傾斜が強いねぇ‼️🤩
↓ ここもいい‼️Rがキツい‼️🌟🌟🌟

 勾配も凄い‼️🌟🌟🌟
 内側の苔むした土手もいい‼️🤩
↓ 上部から見ても、回り込みの様子がいい‼️

↓ 第4ヘアピンの出口‼️

↓ 第4ヘアピンの先で待機中の30くん🤗


 う〜ん、ここまでイイネ👍👍👍
 第5ヘアピン以降にも期待が膨らむぜ‼️



 次回予告。
 第5〜第8ヘアピンまでの4ヘアピンを紹介します‼️

 第5

 第6

 第7

 そして、第8ヘアピンです‼️



Posted at 2021/08/24 19:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます🌞
何かと話題の部活引率、2週連続です
酷暑予想の中、極熱のプールサイドで過ごします🥵
当然、明日から普通に勤務です😭」
何シテル?   08/31 07:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation