
路面が石ゴロゴロ、岩ゴツゴツ、轍ガタガタになってもめげずに上り続ける‼️

↓ 路面が荒れたまま、ヘアピンに差し掛かる‼️

↓ ヘアピンに向かいくる道‼️

ここは石が敷き詰められたようになっている‼️
↓ ヘアピン下部からの見上げ‼️👀

↓ ヘアピン中央部からの振り返り‼️

路面がボコボコになった‼️🤩
↓ ヘアピン上部を見上げる‼️👀

雨水が流れる箇所(カーブ内側)が抉れると、凹凸が激しくなり、石がゴロつく‼️
↓ ヘアピン上部からの見下ろし‼️

↓ 30くんが待っているヘアピン出口方向を望む‼️👀
↓ その先。写真ではそのメチャクチャな荒れ具合が表現しきれない‼️もどかし〜‼️😩

時速数km/hで這うように進むが、それでも車体は左右にグラングラン揺れ続ける‼️🤩
↓ 荒れっぱなしの路面のまま、道は5連続ヘアピンを迎える‼️
↓ 第1ヘアピン‼️入口方向の振り返り‼️

↓ 下部から中央部を見る‼️👀

↓ 中央部からの振り返り‼️待機中の30くん🤗も見える‼️

↓ 中央部からの見上げ‼️

勾配のキツさが分かる写真‼️🤩🤩🤩
↓ ヘアピン上部からの見下ろし‼️

↓ 急勾配を抜けて出口へ‼️
↓ 第2ヘアピンの入口方向を見通した図‼️

↓ ヘアピン上部を見上げる‼️👀

やはり内側に抉れと石ゴロ🪨
↓ 上部からの見下ろし‼️

↓ 出口方向‼️

左右が壁になっている‼️
↓ 第3ヘアピンへと上りくる道‼️

↓ 下部からの見上げ‼️

右タイヤが通る箇所の石のゴロゴロ具合が激しい‼️🤩
↓ ヘアピン上部からの見下ろし‼️

↓ 道幅を狭めつつ、出口ヘ‼️
↓ 第3ヘアピンを抜けた先で下方の様子が見下ろせる‼️👀

法面の石‼️雨などの影響でこれらが落ちると思うと……😱
↓ 第4ヘアピン下部からの振り返り‼️

↓ 下部からの見上げ‼️

露出する石の鋭さがドライバーの心理面を刺激する‼️
↓ ヘアピン上部から下部を見る‼️👀

ヘアピン部分の道幅は広がるので、安全に通過できるルートを選べるのがありがたい‼️😄
↓ 内側は避けて出口へ‼️
↓ 第5ヘアピンの手前にとても広いスペースがある❗️ここまで30くんを止める場所探しに苦労したので、こういうスペースがあるとホント助かる‼️👍
↓ 第5ヘアピン‼️

↓ 写真奥に見える広いスペースからヘアピンへと上りくる道‼️

↓ ヘアピン下部からの見上げ‼️

↓ 上部に移動して下部を振り返る‼️

↓ 相変わらず酷い路面🤩とキツい勾配🤩🤩🤩を抜けると連続ヘアピンは終わる‼️
次回予告。
大弛峠までもう少し❗️という所です。

法面から石がこぼれ落ち、通れる幅がめちゃ狭い箇所や岩肌が露出した横を恐る恐る通り抜けていきます‼️
路面の荒れ具合は絶好調‼️🤩🤩🤩
そんなドライブを楽しんで(?)いると……
やっと到着‼️大弛峠です‼️😄

無事に着いてよかった〜‼️😂(タイヤがね❗️😉)
峠の駐車場が舗装されていて、何だか感動しました‼️
Posted at 2021/08/28 21:31:02 | |
トラックバック(0)