• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2024年08月01日 イイね!

蓼科スカイライン CX-60④ 夢の平展望園地

蓼科スカイライン CX-60④  夢の平展望園地蓼科スカイライン、兜布の岩から白樺湖方面へと走り出す。

途中、御泉水の森の駐車場で風景写真を撮ろうかと思ったら、本日駐車料金¥1400という掲示に驚いてやめた。


続いての経由地は、スカイライン定番の夢の平展望園地。↓赤く印を付けた所。


30くんのときのように60殿を駐車。園地は、上下2段になっているが、駐車場は上の段にある。


ここで平地の炎暑を忘れさせてくれる白樺たちが出迎えてくれた。


↓これがあれば、あまり景観に詳しくなくても大丈夫。


早速眺望を楽しむ。
手前に女神湖、左奥に白樺湖が見える。


白樺湖と車山部分を拡大

空の雲は多めだが、高い雲なので景観の妨げにならずに済んだ。

下の段に降りて、足下の女神湖を見る。

湖に手が届きそう。届かないけど。

湖の上方に目をやると、遥か遠くに北アルプス。


視線を右に移せば、美ヶ原。

画像では見にくいが、王ヶ頭のアンテナも見える。

一通り眺望を楽しんで振り返ると、そこにも白樺たち。

やはり高原らしさが漂ってイイね。

園地を後にする。

スキー場手前まで来ると車が多くなる。池の平で休憩しようかと思ったが、駐車場はどこも大混雑。停車もせずに、そのままビーナスラインを車山方面に直進。

ホテルパイプの煙の上あたりまで行って停車し、お気に入りの風景を撮影。

蓼科山と白樺湖

山頂に雲が掛かっておらず、良い眺めであった。

大門峠に戻り、帰路に着く。


国道152号線を下っていくと前方の尾根筋に仏岩が見えたので、停車してパシャ📸

逆方向から上ってくるときは見えません。

こんな感じの岩でございます。


Posted at 2024/08/01 18:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Piro-ta さん
再び失礼します🙇🏻‍♂️

私も3回行きました🤭
映像も劇伴も何もかも情報が多すぎて、1回ではとても十分には鑑賞しきれませんよね🤔
2回目で、烏の知らせを聞いた水柱が結構長くショックを受けている様子や蟲柱の舌打ちがやっとしっかり分かりました😓」
何シテル?   08/04 19:51
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
456789 10
11 12 131415 16 17
18 192021 22 23 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation