• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2024年09月17日 イイね!

吾妻路⑤ 土合駅の階段を上る

吾妻路⑤  土合駅の階段を上る階段下から遥か上方を眺めて、自身を励ます
「さあ、上るぞ!」

初めのうちは、サッサと足も動く🦵
リズミカルにトットットッ

そうこうするうちにあと230段!


「ここが階段のまん中です」

ふむ、どうってことないな!と噴き出す汗をハンカチで拭いながら、強がる

そう、強がらなければならないくらい、急にしんどさが襲ってきたのだ😰

見上げれば、まだまだ先は長い

意を決して再び上り出す

🥵

蒸し暑さと疲労感が襲ってくるが、痩せ我慢
何事もないように、ただただ足を運んでいく

400段目


ああ、もうすぐだ‼️

しかし、この「もうすぐ」がなかなか到達できない気がする

傍目にはスムーズに上っているように見えるかもしれないが、内実は喘ぎ喘ぎ……である

そうは言っても良くしたもので、一歩ずつでも足を動かせば、終わりはやってくる😀

462段‼️お疲れ様でした、俺

階段の先


通路脇から渓流が見える

汗だくの中で見る水の流れは、清々しい😍

ドアの掲示が労ってくれる😊


通路の階段にも、続きのカウントが示されている


ここが最後の階段

ああ、終わった😮‍💨

出口へ向かう


改札を通って駅舎の外へ


駅前広場

60殿、お待たせ

駅舎を振り返る


腹が減ったので、駅前のカフェへ




テラス席から渓流が見える👍

この席を含め、屋外ので食事を摂る人たちが多かった

私はカフェ内に席を取り、窓から土合駅を眺める


ランチはポークカレー

これが美味かったのなんの‼️
大満足である🥰

階段はキツかったけれど、夏の日の良き思い出たる経験となった🤗

Posted at 2024/09/17 19:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの山道ドライブ🚗
これまた久しぶりに鹿島槍ヶ岳を拝見できました⛰️」
何シテル?   09/28 22:00
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4 567
89 1011121314
15 16 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation