• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

初夏のビーナスライン② 富士見台駐車場〜白樺湖上

初夏のビーナスライン②  富士見台駐車場〜白樺湖上ビーナスラインのメイン区間を西から東へと走行🚗



車山肩の南でS字カーブを眺めた後は富士見台駐車場🅿️です


この日はとても良い眺めが堪能できました👍


蓼科山⛰️ ここからは陰になる北斜面にのみ残雪があります

ビーナスラインの名前の由来ともなった美しい姿がクッキリ🤩

蓼科山から東へ延びる稜線です

北八ヶ岳の主要山稜は穏やかな山容がいいですねー😊

南八ヶ岳連峰⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️(天狗岳と硫黄岳の間にある夏沢峠までは北八ヶ岳ですが)


富士見台駐車場からの富士山🗻

春らしく霞んではいますが、この時期としては良く見えていると思います😄
近くの女性が「あれ富士山だよね?」と隣の男性に尋ねていたので、「そうですよ」と教えてあげたかったけれど、余計なお世話はやめておきました😉

南アルプス⛰️⛰️⛰️

足下の茅野市の扇状地と合わせて展望できるのがいいですねー😄
でも、北岳や間ノ岳をしっかり見るには、霧ヶ峰駐車場近辺の方がいいかも🧐

中央アルプス⛰️⛰️

美ヶ原から眺めるよりも、木曽駒ヶ岳と空木岳の間隔があっていいです😄

御嶽山ももちろん見えます⛰️


乗鞍岳も❗️⛰️


ここまで来ると北アルプスはギリギリですねー🫣

槍・穂です⛰️⛰️

ここから富士見台駐車場で出会えたロードスターたちをご紹介

爽やかカラー🩵のNBくん😍

隣は白ナッパくん

鮮やかなオレンジはNAさん😍


八ヶ岳をバックに35周年記念車

陽光の下では、アーティザンレッドが濃く輝きますね😍

NCくんには会えなかったですねー😞

最後にもう一度富士山と南アルプスを眺めて出発します



次にやってきたのは赤印の駐車場🅿️

私の定番撮影スポットです📸

車山ドームと白樺、そして、白ナッパくん😍


白樺と八ヶ岳連峰、富士山😍



最後は、白樺湖上

ここも私の定番撮影スポットです📸

蓼科山と白樺湖、そして、白ナッパくん


ここでUターン↩️
和田峠以北の冬季閉鎖解除区間を走り、道の駅美ヶ原高原を目指します🚗

Posted at 2025/05/15 19:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もう一丁」
何シテル?   08/05 20:20
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 1516 17
1819202122 2324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation