
大峰高原七色大カエデのもとへと上ります🚗
途中見晴らしの良い所から、東方の山々が望めます👀
目的地、七色大カエデの駐車場に到着です
早速カエデへ
今年の七色大カエデ🍁
やや赤みが褪せ気味かな

でも、まずまず見頃に間に合った感じです😊
大カエデの奥にある紅葉の方が赤や黄が鮮明です
少し角度を変えて📸
西側の斜面を上った所から📸

何だかいい感じじゃないですか🤩
もう少し遠めから

とてもいい感じ😍
離れて見るのもいいもんですね
大カエデの後は、定番の中カエデ見物🍁
こちらは訪れる人が少なめですが、中カエデを含む林はとても美しく、心癒される場所だと思います😌
中カエデ駐車場入り口
白ナッパ君を停めて林の方を📸
降車して📸
駐車場脇の紅葉🍁

まだ少し早いかな🙁
この木は、見頃になると赤、オレンジ、緑の葉がグラデーションを作って、とても美しくなります
こちらも駐車場脇の黄葉

なかなかのモンでしょう😄
林の中の広場
真ん中に立つのは名もなきカエデ🍁
よく中カエデと間違われるらしく、根元に「中カエデはさらに奥にあるよ」と注意を促す立札があります 笑

でも、色鮮やかで、とても綺麗な紅葉を楽しませてくれます😍
この日はまだ早かったですね
もう4、5日後ならもっと真っ赤に色づいていたでしょう
手前の木とのコラボも撮ってみました
広場の北側の木々

ここも、何かそそられるものがあります
そして、広場の最奥にあるのが中カエデです🍁
このカエデ、周囲の木々よりも色づきの時期が遅いんですよね
さらに色味は濃い赤で、遠目に鮮やかではない
通にウケる感じの木です
やはりまだ早かった😔

写真だとだいぶ赤く見えますが、実際はほとんど緑のままといった感じ
あと1週間あれば……といった風ですね
昨年もこんな感じでした
ドンピシャの時期に訪れるのは難しいですわ😓
Posted at 2025/11/08 17:59:33 | |
トラックバック(0)