• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

夕刻の八ヶ岳連峰① 高ボッチから富士見パノラマリゾートヘ

夕刻の八ヶ岳連峰①  高ボッチから富士見パノラマリゾートヘ下る途中、高ボッチ高原眺望解説石碑(赤印)で停車




先程登った高ボッチ山が目の前に見えます


クローズアップ


石碑の解説板に白ナッパ君が映り込んでいたので思わず📸


解説板にはご覧のとおり、ここから見える山々がよく分かるように刻まれています


蓼科山〜編笠岳までの八ヶ岳連峰全山


高ボッチ山頂とは、やや角度を異にする諏訪湖側の眺望


まあ、富士山は変わらずに霞んでいますが


富士山と諏訪湖のツーショット



塩尻峠から岡谷市街地に下り、天竜川の起点釜口水門へ


釣り人が群れています🎣

釜口水門からの諏訪湖の眺望

対岸の諏訪市街と八ヶ岳連峰⛰️⛰️⛰️


諏訪湖の南岸の県道16号線を茅野市まで、その後国道20号線で富士見町へ

入笠山へ上る道を行けるところまで走りました🚗

結局、↑ナビ画面の自車マークのところまで🚧

ここから先はマイカー規制域でした

ここまでのワインディング、結構楽しかったですわ😄

そして、夕刻の西日に映える八ヶ岳連峰を見るために富士見パノラマリゾート駐車場(赤印)ヘ赴きました


バッチリ👌


南八ヶ岳の山々


クローズアップ



その北側 硫黄岳から天狗岳まで


天狗岳、中岳を除いた北八ヶ岳の山々


蓼科山あたりをクローズアップしてみました


やや薄い朱に染まり始めた八ヶ岳🤩

諏訪側からはやはり夕刻がいいですなぁ🤓




















Posted at 2025/11/17 16:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長女夫妻がクルマ(新車)を契約
30の魂赤 2WD ガソリン 2月納車とのこと
車庫の制限で全高1550mm以下のクルマから選択

MAZDA党になるかも」
何シテル?   11/16 19:11
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation