
大望峠での白ナッパ君
ここからさらに戸隠を目指します🚗
戸隠宝光社から山道を鏡池へ
到着です♪
この前来たのは残雪の頃
この日は紅葉の後
池の向こうに戸隠連峰が見えます👀
池のほとりまで行って📸
少し位置を変えて、まずは西岳連峰を眺めます
続いて、右側の戸隠連峰
いい写真が撮れました🤩
もう一度西岳連峰
これでもか、というくらい眺め倒しましたw
それでも飽き足らず、また戸隠連峰をじっくり

晩秋の鏡池と戸隠の山々を目に焼き付けて、さて、帰りますか😉
鏡池からは戸隠中社へ出て36号線ヘ
その後、76号線を下ります
赤印まで来ると左手後方に西岳連峰の雄姿が望めたので📸

戸隠の里の風景です♪
帰路は86号線、31号線経由で小川村まで戻り、36号線、12号線を引き返しました🚗
本当は86号線越えをしたかったのですが、残念ながら工事中で通行止めでした🚧
大岡まで帰ってきて、12号線がもう少しで395号線と合流するあたり(赤印)
これまでよく見えなかった妙高・戸隠山系の山々が展望できたので📸
左からアップで
少し先に進んで別の角度から
再度、戸隠連峰と高妻山を📸
筑北村から青木村ヘ抜ける修那羅峠の手前で、往路は通らなかった県道273号線ヘ

ここも冬期閉鎖されてしまうので、今のうちに楽しんでおこうと寄り道しました🚗
道の両脇には大量の落ち葉が堆積

しっかり走れるのは、車1台分の幅だけ
そんな道の連続ヘアピンをグイングインと上って大いに堪能しました
この日の総走行距離は、222kmと相成りました😄
雪道となる前に北アルプスの雄姿を眺めることができ、たいへん満足しましたとさ👍
Posted at 2025/11/26 19:52:43 | |
トラックバック(0)