県道40号線、走りやすい道。全線2車線で緩〜いワインディング。急激な勾配も少ない。










県道147号を立科町中心部に向かって進むと、道路右手に茅葺き屋根が見えてくる。



























いや〜、綺麗に晴れ上がったなぁ❗️6月7日の朝、起きてみてそう思った。昨日の小諸ドライブも良かったが、これだけ青空が輝いていれば、今日もドライブをするしかない‼️絶景を求めて、高原に行くことにした。







釈尊寺の本堂前からは崖沿いではあるが、ほとんど勾配のない道を通って観音堂へと行ける。


























懐古園を後にして、千曲川へと下る。橋を渡り、左岸へ。県道40号を上田方面に向かう。両岸に崖が迫り、千曲川が渓谷のような様相を呈する辺りに布引観音への入り口に当たる広場がある。



























|
ダイソー スマホホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/17 17:54:16 |
![]() |
![]() |
白ナッパ (マツダ ロードスター) 世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ... |
![]() |
銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル) ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ... |
![]() |
60殿 (マツダ CX-60) 3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ... |
![]() |
30くん (マツダ CX-30) CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ... |