
美鈴湖を後に尾根へと上っていく‼️

↓ 美鈴湖から2つ目のヘアピンカーブ‼️

↓ 奥から上ってきて、

↓ ギュインと曲がり、

↓ カーブ上部へ。

↓ カーブ下部からギュギュンと曲がり続け、

↓ キュルキュルと右手に踏み込んでいき、

↓ シュパンと走り抜ける‼️
↓ ウネウネとしたルートをしばらく進むと3つ目のヘアピン‼️

↓ 下方から手前に回り込んできて、

↓ カーブ上部に向けてグイグイ進む‼️

↓ 上部からの見下ろし‼️

↓ そして、出口方向へ‼️
↓ 続いて、下のナビ画面に映る自社マーク位置に到達‼️

↓ そこには、渋池という名の小さな池があった‼️

↓ 池をバックに30くんを📸🤗

渋池を過ぎると、思い出の丘に通じる尾根筋を走ることになる❗️
↓ とはいえ、単なる尾根道ではない‼️

ナビ画面にあるように細かく曲がりくねりながら、全体として尾根筋を上っていく感じである‼️🤩
↓ まずは、このカーブだ‼️

↓ カーブに向かってくる方向を振り返る‼️

↓ 上の写真の撮影場所からカーブ中央部を眺める👀

↓ 中央部に移動して下部を見下ろす‼️

↓ このカーブは、上るほどにRがキツくなっていく‼️

↓ カーブ上部からの見下ろし‼️

↓ そして、さらに上方へと抜けていく‼️

その先で左にカーブしているのが見える👀
↓ その左カーブへと赴く途中、先程のカーブ出口を振り返る‼️
↓ 左カーブに到着❗️入口方向を見る👀

↓ そこから上部に視線を移せば、キツいカーブであることが分かる‼️🤩🤩🤩

↓ カーブ上部からの振り返り‼️

勾配もキツめ‼️🤩🤩🤩
↓ カーブ出口方向の画像‼️

自転車🚴♀️が上っていく‼️😄
↓ キツいカーブは、通り過ぎてからも振り返りたくなるものだ‼️
次回予告。
尾根筋のクネクネ道を、幾つものヘアピンカーブを抜けながら走り続けていきます‼️

30くんもカーブを満喫してくれたのでしょうか⁉️🤗

いやいや、まだまだ次回だけでは走り尽くせません‼️😁
Posted at 2021/06/03 21:41:24 | |
トラックバック(0)