• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

ラリー北海道に行ってきました!!(オトフケ)

ラリー北海道に行ってきました!!(オトフケ)  昨日に続きまたラリー北海道を見に行ってきました!!

後で禁断症状が出ると厄介ですので、見貯め?でもしておこうかと

今回は片道3時間ちょっとの道のりで、’星空が綺麗だな~’なんて呑気に走っていたのですが
途中の日勝峠では一変しまして、雷が鳴っており雪がうっすら積もってました(涙)
路面もアチコチ凍結していて、当然夏タイヤの自分はヒヤヒヤ
怖い思いをしたのですが、全て含みでラリー観戦!!
勝手に醍醐味にしておきます(爆)

今日は「オトフケ」の林道ステージまで行ってきました

ちなみに写真は、昨日と同じく新井選手のマシンです(激速でした)

その他写真はコチラ!!

気温2度の中、朝6時から2時間ほどの観戦ですが、今までのラリー観戦の中で一番寒かったデス

このステージですが、あまりに早朝すぎて幸いにもギャラリーが少なかったため、コーナー立ち上がり ⇒ ストレート加速 ⇒ 次のコーナーに突っ込んで行くところまで全て見渡せました
早起きして良かった♪

ブレーキの残し方(左足ブレーキでしょうか)や車の挙動が間近に見れまして、ドラーバーや車によってイロイロと違うものだな~と。



コチラのマシンはコーナーに突っ込んで行くところなのですが、コーナーの10メートルほど前から姿勢を変えまして綺麗にドリドリしていきます。
さすが!としか言えません



コチラ、「メロンブックス」の萌車ラリーカーです
昨日、ロールオーバーしたのですが、復活!
見れるとは思わなかったので、ちょっと萌えましたww



コチラ、クスコジュニアラリーチームのマシンですが
”高崎くす子”タン(*´Д`*)ハアハア と言うそうです←オイ!
クスコ公式だったとは、、、

こんなマシンが数台走り抜けていきましたが、ちょっと思ったコトが…。

「レプ車」と「痛車」は同類であると!

スポンサーロゴ ⇒ 「レプ車」
萌えキャラ ⇒ 「痛車」
というだけでして~
企業広告が”萌えキャラ”の場合だと”レプ”した時点で痛車でありレプ車でもあると、
結果としてどちらも変わらない訳ですが…。

と、なると、ウチの車も痛車?

やっぱ違うかな(笑)



ブログ一覧 | WRC! | 日記
Posted at 2011/10/02 20:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23荷室・バックドア用LED車内灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/322700/car/2852155/5570178/note.aspx
何シテル?   11/24 20:14
車を走らせ、はや十数年 気合と根性でFlat out!! いつでもどんな車でも運転しているだけで幸せな気分になるという変わった性格ですww GDBの後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pandora 
カテゴリ:Copen
2011/05/15 21:13:55
 
jmode 
カテゴリ:Copen
2011/05/15 21:11:28
 
Ask sport 
カテゴリ:お世話になってます
2010/12/06 22:11:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 ラリーを見るのが好きなので、必然的にインプに乗り換えました(GDBのF型です)。地道に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成30年8月末にコペンの後継として来ました。 6型で、自分としては初のAT車・RV車で ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シビックEK9の後任としてウチにやってきました 既に13万㌔走行しており、全体的にちょっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 コペンの前に乗っていた車です。  EKシビックタイプRの最終型でコンフォートパッケージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation