• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノースポイントのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

ちょこっとドライブ

ちょこっとドライブ
あいにくの天気だったのですが、以前から気になっていた美瑛町の「青い池」を見たくって カメラを片手に ぷらっとドライブ 紅葉のタイミングはバッチリだったのですが、何せ天気が…。 できればコペンの屋根を開けてドライブしたかったのですが、残念デス とりあえず悪天候のおかげで車も少なく快適なドライブ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 22:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年10月09日 イイね!

レプリカ終了しました (^o^)/~~

レプリカ終了しました (^o^)/~~
レプリカ終了しました ノシ 色ちがいの”水色レプ”にしまして、早3年。 デカールに使用しているシートは3年までOK!! ということでしたので、見事に耐用年数満了と共に色褪せが…。 近くで見ると結構残念な感じになってきましたので、一部のデカールを除きましてほとんどのデカールを潔く剥がしました ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青いGDB | 日記
2011年10月09日 イイね!

WRCファンが走ってみた「ラリージャパン 帯広林道ステージ」

WRCファンが走ってみた「ラリージャパン 帯広林道ステージ」
まだラリージャパンが帯広開催だったときの林道SSに行ってみました まずは、「レラカムイ」のステージです。 写真を撮った場所では木漏れ日がイイ感じに差してました 「レラカムイ=風の神」と言う意味だそうでして、何だかこの場所も神々しく思えます 次に、このステージ近くの「パンケ・ニコロベツ」のステ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC! | 日記
2011年10月02日 イイね!

ラリー北海道に行ってきました!!(オトフケ)

ラリー北海道に行ってきました!!(オトフケ)
昨日に続きまたラリー北海道を見に行ってきました!! 後で禁断症状が出ると厄介ですので、見貯め?でもしておこうかと 今回は片道3時間ちょっとの道のりで、’星空が綺麗だな~’なんて呑気に走っていたのですが 途中の日勝峠では一変しまして、雷が鳴っており雪がうっすら積もってました(涙) 路面もアチコチ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC! | 日記
2011年10月01日 イイね!

ラリー北海道に行ってきました!!(リクベツ ロング)

ラリー北海道に行ってきました!!(リクベツ ロング)
片道4時間半かけて陸別まで行ってきました! 2年ぶりだったので、こんなに遠かったかと…。 もう自分も若くないのを痛感しまして ラリー観戦しただけなのに何故か筋肉痛が(汗) ちなみに写真は新井選手のマシンです 陸別サーキットはコースの間近で見れるのでとっても迫力があります!! 写真はコチラ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 19:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC! | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23荷室・バックドア用LED車内灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/322700/car/2852155/5570178/note.aspx
何シテル?   11/24 20:14
車を走らせ、はや十数年 気合と根性でFlat out!! いつでもどんな車でも運転しているだけで幸せな気分になるという変わった性格ですww GDBの後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

pandora 
カテゴリ:Copen
2011/05/15 21:13:55
 
jmode 
カテゴリ:Copen
2011/05/15 21:11:28
 
Ask sport 
カテゴリ:お世話になってます
2010/12/06 22:11:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 ラリーを見るのが好きなので、必然的にインプに乗り換えました(GDBのF型です)。地道に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成30年8月末にコペンの後継として来ました。 6型で、自分としては初のAT車・RV車で ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シビックEK9の後任としてウチにやってきました 既に13万㌔走行しており、全体的にちょっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 コペンの前に乗っていた車です。  EKシビックタイプRの最終型でコンフォートパッケージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation