• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

シビックR納車迫って参りました。

FD2Rが納車されるまで後2週間となりました!
納車をしナビを付けたら暫くそのままですがその間は楽しいFD2Rライフを日々送ってる頃ですがオフ会に参加したり他の方々のFD2Rの感想やパーツ等の意見等を聞けたり情報交換し合えたり出来ますよね 
(^▽^)V

今年はFD2Rの誕生そして一部のカージャーナリスト等の否定的な感想が有りましたがこの場で二言言わせて頂くとそもそもシビックタイプRはサーキットカーな訳で有り、乗り心地が良い筈が無いし鈴鹿サーキットやツインリンクもてぎで開発されてる車なので断じて乗り心地が良い筈が有りません。
また、硬いのが嫌であれば穏やかなサスキットも今では純正は当然の如く 各社で売られてるのでそう言うのも有りだと思からカスタマイズの楽しさが更に広がるんだねー。 ( ̄ー ̄)


そんな訳で2008年は私もFD2Rオーナーとなりますので来年からFD2Rの出来る範囲で弄れたら弄ろうかと思いますのでどうか一つお手柔らかに宜しくお願い申し上げます。
また、感想ブログを少しづつUPしていきますので長い目で温かく見守ってやって下さいね。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分上々🥳
blues juniorsさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 14:08
ジャーナリストに否定的なんですか。あの手のジャーナリストは所有して生活に使わないので、ホント一時的な感想でしか物事を言わないので当てにならないと思ってスルーしてます。
ポルシェが最高!っていわれても、気軽に乗れないような車は面倒ですもの!(笑)
 あの辺の方々が満足する車は、車両の存在時点で扱いが面倒くさいですから!!
国産のキーを捻った瞬間に走り出せるコンビニエンスな感覚が最高です!
FD2タイミングが合えば僕も手を出していたかもしれない車です!魅力有りますよね。
コメントへの返答
2007年12月29日 20:05
私ね、カージャーナリストさんに言いたいのはメーカーが言ってる通りの車なのかどうかと言う事しかコメントは要らないんですよと言いたいかな。
以前、1500ccのSOHCのミニバンに7速CVTが付いてるからスポーツに走れると雑誌で書いてあって全ったく嘘を教えるんじゃないよと思ったページがありました。
スポーツ所かスポーティにさえ走れる事すら無いのだから嘘を教えるのはやめて欲しかったですね

吉岡さんはFD2Rに乗る日が絶対来るね!断言しとく(笑)
2007年12月29日 18:17
こんばんは
あと2週間,待ち遠しいですね。
つい,FD2Rのことを考えて,ニヤけてしまいそう(^^ゞ

職場の上司(←クルマは好きだが,「査定がさがる」と言って乗らないようにするイヤな人)が「タイプRに,AT無いん?」って!
あのー,何か勘違いしていませんか?
FITなんかの,スポーツタイプとは違うんですから・・・
タイプRの「R」は「レーシング」のRですよ!
と言いたかったけれど,がまん(>_<)

そうです!Rくんに乗り心地など求める方は,乗ってはダメですよね。
コメントへの返答
2007年12月29日 20:17
あと僅かと迫ってきたんですよね・・・夜中ニヤニヤしてると嫁に「スケベ~」と言われてしまいます(違うっちゅ~の!)

車好きの上司さんで賢い上司さんを持つのは辛いですね。
ですが車は登録した瞬間査定が下がるのは誰もが知ってると思いますが乗る楽しさは何とも快感で運転する事の楽しさや感動は所有する人しか味わえません。
と、上司さんに言いたい所を我慢してるnukesakuの妻さんは実にすばらしい!
そう!タイプあ~るはスポーツカーなのであってレーシングカーのあ~るだからATは皆無です。
こんな自分もNSXタイプRが出た頃は、さぞかしリバース(後退もしくはバック)が得意な車なんだろうな~と思い違いをしておった一人なのでした(汗)
2007年12月29日 18:43
納車まで待ち遠しいですね。
純正でも走行性能は文句なしに楽しいですよ♪

一般ユーザーの多くはデザイン重視で、その車のキャラクターや存在意義を無視してますからね。そういう意味でもジャーナリストの意見が辛口になるんでしょう。
コメントへの返答
2007年12月29日 20:24
ハイ・・・納車が待ち遠しくなって参りましたです・・・。

純正でも走行性能は無論散々試乗車を乗ったから良く知っております(汗)

このシビックタイプあ~るのデザインやキャラクターは十分にカッコ良いと思いますよ!
以前、NSXを所有されてた某カージャーナリストは嫌いかなNSXの方が十分硬かっただろうに・・・と。
2007年12月29日 20:31
待ち遠しいですね。
かなり、悶々としておられると思いますがもう少しのガマンですねww

タイプRはホント素晴らしいです。
ホンダが妥協無く、今のこのご時世にもかかわらず、よく作ってくれた!と賞賛したいです。(^^)b グッジョブ!

早く、慣らしを終えてVTECを堪能したいですね。
コメントへの返答
2007年12月29日 20:51
凄く待ち遠しいです・・・悶々としてると嫁に「何を想像してるんだwこの得ろおやぢ~!!」と言われてしまうのでググッと我慢しております(だからね、違うっちゅ~の!)
タイプあ~るはコンセプトがSiRと違って妥協が一切無いピュアレーシングカーなので流石ニッポンのレーシングカー屋さん何だな~と試乗を何回もして何度も感動したので賞賛に値する証として私もこの車を購入決意したのでした。
そんな訳でDラーからは本当嫌がられただろうと思います(汗)
それまでもホンダびいきでは有りましたが新車でレーシングカーを購入したのは初めてかな・・・今までがファミリーカーもしくは中古だったので(汗)
早く慣らしを終えVTEC発動させたいですね~さぞ気持ち良いんだろうなぁ
2007年12月29日 21:11
こんばんは。

いよいよですね。

ジャーナリストのコメントは、参考にしていません。
自分が良いと思えば、あとは個人差はあります。

良い車なのは、間違いないので楽しみにしてください。
コメントへの返答
2007年12月29日 21:33
こんばんは
はい、いよいよ納車が後2週間となりました。

そそ、自分が良いと思ったから選んだのでありますから思いっきりこの車を楽しもうと思います
2007年12月29日 23:40
こんにちは。

乗り心地は悪いです。
でも、それは速く走るために必要な要素だし、味付けなんですよね。
それも含めて素晴らしいんです!

納車が待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2007年12月29日 23:52
こんにちは

のりぞーさんのおっしゃる通りです。
速く走るために必要な要素ですし味付けだと思います。
もし乗り心地に我慢出来なくなった場合、アクセスのサスキットを導入した方が良いかもですね、値段も安いし。

納車はもうね・・・待ち遠しい言うか頭が爆発寸前かも(汗)

プロフィール

「ヨガの眠りが来そうです・・・(汗)」
何シテル?   07/09 14:51
趣味は車 ドライブ インターネット TV マンガ・アニメ 車関連のショッピング カメラ撮影
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「杏さゆり ついに流出!!マンスジ画像」 from [クールだいのブログ] at 2008/03/08 23:02:52  
カテゴリ:*注 トラバでご紹介頂いた18菌サイトだから見ない方が良い
2008/03/09 09:14:06
 
SEEKER 
カテゴリ:カーパーツ関連
2008/03/08 13:26:05
 
アダルト広告宣戦布告!! 
カテゴリ:*注 トラバでご紹介頂いた18菌サイトだから見ない方が良い
2008/03/08 13:19:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
名車でした。 2007年9月に買って諸事情により12月に売却 9年式 5MT 事故 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ある意味、楽しかった車 2009年11月に降りました

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation